

はじめてのママリ🔰
混んでます!
近くに行けるのが1箇所しかなくそこしか行ったことないですが大体10組、イベント時だともう少しいます😳

初めてのママリ
もう行かなくなりましたが、徒歩5分くらいの支援センターは同じくらい空いてます。
どうも1年くらい前に市内に広い支援センターが新設されたようで、そっちは激混みって言ってました🤔
はじめてのママリ🔰
混んでます!
近くに行けるのが1箇所しかなくそこしか行ったことないですが大体10組、イベント時だともう少しいます😳
初めてのママリ
もう行かなくなりましたが、徒歩5分くらいの支援センターは同じくらい空いてます。
どうも1年くらい前に市内に広い支援センターが新設されたようで、そっちは激混みって言ってました🤔
「支援センター」に関する質問
自宅保育です。 朝から上の子が超機嫌悪くて... 朝ごはんも食べないから 近くのクレープ屋に行って 支援センター行って お昼ご飯食べさせて アイス食べさせて また支援センター戻って 買い物して 今度は公園、、、、 …
自宅保育で2歳の息子を育てていますが発達の遅れがあり支援センターに通っていてもうすぐ本格的に療育に行く予定です。食事について困ってます。 食事はスプーンやフォークで食べれず手づかみで私が食べさせようとして…
支援センターが苦手です。 同じような方いらっしゃいますか? 既にあるママさんたちの輪に入っていくのも気が引けるし、 一人孤立してしまうのも嫌です。 保育園にも行っていないし子供のために支援センターはいったほ…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント