※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

身長と体重を測る場所を探しています。小児科に行く予定がないため、保健センターで測定できるか知りたいです。

身長と体重を正確に測りたいです。
いつも生まれた日を狙って毎月予防接種の予約を入れていたので、小児科で測定してもらっていました。

予防接種が一旦落ち着きしばらく小児科に行く用事がないのでどこかで測りたいです。

イオンの授乳中ですっぽんぽんにするのも可哀想だし裸で公共の場のスケールに乗せるわけにもいかないし、何より誰かの助けがないと身長も測れそうになくて…。

支援センター?市民センター?は測定日じゃないと体重計出さないみたいです。
保健センターとかでも測ってもらえるのでしょうか?

コメント

ママリ

お家にはかりありますか?
イオンの授乳室で測って、家で着てた服とオムツの重さをはかりで測って引くと良いですよ😊
私はバスタオル敷いてオムツ一枚でイオンで測っちゃいますが😂
支援センターとかのはバタバタ図るので服も着たままだし、正確とはほど遠いです😂
イオンの方が、オムツ変えた後とか授乳の前、後とかタイミングも自分でできるのでおすすめです!
身長は1人だとなかなか難しいので、お家で旦那様と協力したら良いです!壁際に頭つけて、足伸ばしてその先にシルシor物を置く。お子さんずらした後にゆっくりメジャーで測ればOKです。赤ちゃんの身長ってそもそも正確に測るのはかなり難しくて、小児科で測っても誤差あります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです💡バスタオル持っていくのいいですね✨
    調理用の電子はかりしかないですが、服やおむつの重さ測るくらいなら十分ですよね😂
    支援センター、そんな感じなんですか💦

    身長の測り方も教えて頂いた通りにやってみようと思います😳✨
    小児科で測ってもらってたのが謎の信頼感あったんですが、誤差は仕方ないんですね😂

    丁寧に教えてくださりありがとうございます🥰

    • 3時間前
はじめてのママリ

保健センターでも測ってくれると思いますよ😊
事前に問い合わせるとよりいいと思います✨

けどずっと毎月行くのも大変だし、神経質?とか(いい方悪くてすみません)目をつけられるのも嫌だし、上の方が試されてる方法を併用するのがいいのかなと思います😆

あとは小児科で肌荒れとか乾燥とかを理由にして受診する際についでに測ってもらうとかですかね!

予防接種で身長体重測定してもらったことなかったので、手厚いとこだなーと思いました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    言われてみれば確かに毎月問合せて行くのも大変ですね💦保健センターの人に覚えられるのもなんだか嫌です😂
    最寄りの保健センターは行ったことないので(母子手帳貰った所とは別の所なんです)、一回くらいはどんな所が見に行くついでに測ってもらうとかもありですかね🤔

    何かしら理由つけて小児科行くのもいいですね🤣
    私が行ってる所しか知らないのですが、手厚い小児科だったんですね!いいとこ見つけられたなと思います🥰

    • 3時間前