※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
お仕事

また体調不良、仕事を休むか…😔今朝起きたら身体中が関節痛・筋肉痛で、…

また体調不良、仕事を休むか…😔
今朝起きたら身体中が関節痛・筋肉痛で、しっかり風邪を引いたようです…熱が上がる前みたいな感じ。

明日また仕事を休まなきゃいけないのか…
でも倦怠感くらいで休んでいいのか?
いや辛すぎて眠れもしないのに仕事は無理か…
と思考はグルグルしています🌀
しかも今日は大学の同窓会だったのに😭ツラァ

この春から保育園に通う息子が、先週からコホコホ咳をしていました。
週末にはゴホンゴホンと水っぽい咳になったので、小児科で診てもらうと気管支炎で抗生物質を出してもらいました。
親も週末には咳と痰をもらって、日常生活は普通に送っていたのですが、今朝ものすごい関節痛…鎮痛剤を飲んでみたけど効果は無さそうです😭

同窓会は欠席の連絡をしなきゃなぁ。悲しすぎる。
県外の友達にも会えるからずっと楽しみにしてたのに😭😭

明日からの仕事も休まなきゃかな?
先月も月初の忙しいタイミングで休んでます…気まずい。
在宅勤務だし、多少無理しても休まず働こうかな?
皆さんならどうしますか?

保育園の洗礼、半年くらいで終わると聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか?
この3ヶ月で家族全員元気だった日はほぼありません🫩🤧🤒
子供が風邪引くのは仕方ないと思ってしまうのですが、大人が移らないようにするにはどうしたらいいでしょう?
自分も体調不良の中で子供の看病をするのって、大変さ倍増ですよね。。

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

大人が移らないようにするにはくしゃみや咳の飛沫を受けないのと一番は手洗いうがい、しっかり休養して栄養摂るに限ります😭
あと子どもと食べ物共有や子どもの食べ残しは絶対食べないことをわたしは徹底してます😂
咳やくしゃみの飛沫受けないは難しいですがなるべく顔面にかからないように上手く回避してます😂✌️