※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人と話したくなってきました。でも人と話せる場所に行けず辛いです。1歳…

人と話したくなってきました。
でも人と話せる場所に行けず辛いです。
1歳半の子を自宅保育中です。
4月に1度一時保育預け風邪をもらい支援センターなどは控えていました。
ようやく治ってきたと思ったら対して出かけていないのに水疱瘡疑惑でまた隔離生活になりました…
ようやく出かけられると思ったのに😭
3月も風邪をひき中々遠出できないししんどいです。
週1回働きに行っててそれが唯一の息抜きです。
夫は帰りは遅いし実母とは仲良くないので人と話す時間が本当少ないです。

コメント

抹茶🔰

ほぼ同じ状況を私もしました。
支援センターでしょっちゅう風邪を貰い、出掛けられない。治って出掛けたら今度は足にぶつぶつが出来て怖くなってまた出られない。私もすごいしんどかったです。診断は受けてないけど今もなんとなく鬱っぽいです。週一息抜きあって、よかったです。
今は支援センター行っても、あまりおもちゃを舐めなくなったので風邪は減ったので、たまに行ってますが、そこでしか人と話せません。友達がほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況なんですね。
    子供が多い場所に出かけるのも怖くなりますよね。
    でも支援センターとかいかないと本当気が滅入りますよね。
    私も気軽に話したり、会える友達ほしいなと思うのでよくわかります。

    • 1時間前