
コメント

もも子
友だちが多い、めちゃくちゃ社交的、コミュ力高いわけでもないけど、
会えば挨拶するし、私が気が付かなくても相手から声かけられます。
暗い顔してるとか、
俯いて話しかけられたくないようなオーラ出してるとか??

はじめてのママリ🔰
よく声かけられる方だと思います。
子どもの友達に関しては「あ、〇〇のお母さん!やっほー!」とか言われます。
私は君の友達かな?と思いながら、やっほーって返してます笑
たぶん、基本的にいつもニコニコしてるからかな?と思ってます。
販売員とか、飲食店やってた名残で話しかけやすいんじゃないかなと。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜🧐
特に怖い顔はしてないつもりなんですが‥
笑顔が多いっていうのはだいぶポイント高そうですね!☺️- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
明るい、元気そう!ってよく言われます笑
中身はそんなこともない、普通のおばちゃんですが…笑
普通のおばちゃんだから話しやすいのかな😂- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいですー!
そんなこと言われたことありません( ; ; )- 7月24日

いる
よく声かけられます、子供と学年が違うママとかも
覚えやすい顔なんですかね🥴🥴
逆に私が顔は覚えるけど
誰のママか分からないことが多く😅😅
声かけてもらってるから
子どもの誰かの友達のお母さんて認識で話してることも多いです😨😨
-
はじめてのママリ🔰
えー!羨ましいです✨✨
きっといるさんのお人柄と雰囲気が良いから話しかけられるのでしょうね😌💕
私は全くなので‥
そんな感じ悪いのかなぁ‥と、落ち込みます🌀- 15時間前

あんみつ
共感します!!
私もおとなしいからか元々声かけられないタイプでしたが、もう自分からニコニコします。
そうしたら相手からかけてくれました。会話はあまりしないけど。
あと憂鬱なときとかはオーラが出てるのか、普段話す方も遠慮しているようです。
参考までに。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜🧐
やっぱり笑顔って大切ですね!
憂鬱オーラは出してるつもりないのですが、ちょっと話しかけづらい雰囲気なのかもしれないです😢- 5時間前
はじめてのママリ🔰
うーん‥🌀
特に暗い顔も俯いてるわけでもないとは思うんですが‥😔
あ、でもちょっと挙動不審ではあるかもしれません💧