「支援センター」に関する質問 (559ページ目)







支援センターの自由遊びに行った時の出来事です。 支援センターの床にお尻拭きのふたが貼ってあって、パカパカして娘が遊んでいました。そこに一歳くらいの男の子がダダダっとやってきて、おしり拭きのふたを開け閉めしだのですが、その時に娘の指がふたに挟まってしまいました。…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8



自分が住んでる地域今日はちょっと風も強く寒いです❄️🥶 皆さまなら9ヶ月の子がいる場合、このような状況家に籠りますか? 支援センター行きますか?(行くなら車ないのでベビーカーです) いいねでお願いします🥺
- 支援センター
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2

インフルエンザの予防接種についてです。 1歳0ヶ月、自宅保育、2週に1度ほど支援センター利用、体重8キロで軽め 上記のような場合、インフルエンザの予防接種受けますか? 悩んで決めきれません💦1歳になったとはいえ体重軽いし、先週おたふく、MR、水ぼうそうのワクチンを打った…
- 支援センター
- 予防接種
- 体重
- 妊娠2週目
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 3






最近までパパがいたのですがまた 今日からワンオペ。まだ産後5ヶ月で 寝不足もあり朝から疲れがとれません… 頑張って今公園に2人連れてきましたが ご飯は買って帰ろうと思います😂 今日からワンオペ続きます、夜勤もあります 赤ちゃん泣いて上の子は構ってで大変で 日中唯一上の…
- 支援センター
- 旦那
- 気分転換
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






もやもやしてます ご意見お願いします🙏 支援センターのイベントへ行った時、以前他の支援センターのプログラムで何度か同じだったママさんと会いました。 イベント中、いろいろ話しかけられました。うちの子を幼稚園に入れるつもりと話したところ、そのママさんも幼稚園から入れ…
- 支援センター
- イベント
- 幼稚園
- カフェ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1





《いいねで教えてください》インフルエンザ予防接種についてです。 1歳、ひとりっ子、自宅保育、支援センター週二回一時間ほど、の状況で打たせますか?
- 支援センター
- 予防接種
- 保育
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

1人目のお子さんを3歳まで自宅保育していた方、している方に質問です🥺 自宅保育中は支援センターや幼児教室?みたいなものも利用していましたか?というか同年代の子との関わりはありましたか? お散歩は毎日していますか? 最近保育園と比べてしまって😰回答いただけるとうれしい…
- 支援センター
- 保育園
- 幼児教室
- 3歳
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 19