※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハヤシ
子育て・グッズ

支援センターの保育士さんが子供にあまり関わらず、寂しい気持ちになっています。先生にもっと関わってほしいか相談するか迷っています。

支援センターの保育士さんに目をかけてもらえない…?

1、2週間に1回程度、近くの支援センターで1歳10ヶ月の子供を遊ばせています。
小さなところなので保育士さんは1人だけです。
その方が他の親子(常連?)にばかり話しかけていて
ウチがポツンと遊んでいても全然近寄ってこないんです💦
たまたま他の親子がいないときに行ったときも、忙しそうにバックヤードと遊び場を行き来してあまり関わってくれませんでした。
子供はおもちゃで集中して遊んでいるのでその点は問題ないのですが、私が日中一対一で子どもと関わっているので、少し話しかけてくれたら自分の気分転換にもなるのになあ…って😥
これじゃあ家でおもちゃ遊びしているのと変わらない、と急に悲しくなってしまいました💦
帰り際にこちらからお話ししたりすると、普通に返してくれるのですが。。。

思い当たることと言えば、4か月前に初めて利用した時、
子供が先生に対して人見知り・場所見知りしていたので
私が「最初は様子見するタイプでじっと見られると固まっちゃうみたいなんです」と言ったことです。

でも何度か行っているうちにだいぶ子供も慣れてきたし、
先生に話しかけるようなそぶりもあるし、保育士さんだったらそういう変化も分かって対応してくれるかな?と思っていたのですが…。

それとなく、先生にもう少し関わってほしいことを伝えるべきでしょうか?
それともこれって、人間の好き嫌いの話?

9月に引っ越してきたばかりでママ友のような人がおらず、妊娠中で育児も一杯一杯で、そんな中他の親子との差を感じてしまい辛くなってしまいました😢

コメント

nakigank^^

他の支援センターや児童館や子供の遊ぶ場所ありませんか?
うちの地域には6ヶ所遠いところ含めてあるんですが、あちこち行って合うところとか、その時の状況で使い分けるのもいいかと。😊

  • ハヤシ

    ハヤシ

    小さい町なので室内の子供の遊び場が一ヶ所しかないんですよね…😥
    隣町の支援センターはそこに住民票がある人しか入れなかったり💦
    他に行けそうなところがないか探してみます!

    • 1月19日
deleted user

公立の支援センターの先生って、保育士さんというより。アルバイトさんが多いですよ。先生というより先輩ママって感じです。
保育園系列の子ども広場ならベテラン保育士さんとかおられます。
場所をかえてみるのもよいかもです。

  • ハヤシ

    ハヤシ

    仲のいい親子とはそんな感じです!
    スタッフが1人しかいないので、自分の裁量になっちゃってるのかもしれないですね。
    小さな町なので他の子ども広場が少なくて…。
    今のところにこだわらず色々探してみます🙂

    • 1月19日
はじめてのママリ

息子が小さい時から支援センター行ってますが
先生とガッツリ関わりはありませんよ😂

遊ぶ場所、おもちゃを提供してくれるのが
支援センターだと思ってます!

質問や相談したい漢字ですか?

  • ハヤシ

    ハヤシ

    ガッツリ関わってほしいとは思っていないんですが、他の親子と差をつけられると居心地悪くて…

    遊ぶ場所とおもちゃの提供と同時に母親の気分転換にもなる場所だとも思っています。
    子育て支援、ってそういう意味じゃないんですかね?🤔

    質問や相談したいというか、行けば行くほど孤独感増してくる場所になってるんですよね💦💦

    • 1月19日
まるまる

支援センター、結構常連なのですが保育士さんは皆に満遍なく話してくれます〜もちろん常連には身内ネタというか、この間こんなことしてましたね〜とかそんな話をしますが...
その支援センターの人が上手く出来ないだけで、他の支援センターは違うと思います!私も2箇所くらい通ってますよ〜!

  • ハヤシ

    ハヤシ

    満遍なくお話しして欲しいです…以前住んでたところはそんな感じだったので、ギャップに戸惑ってます💦💦
    他に行けそうなところがないか探してみます!

    • 1月19日