![RINA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が通っている保育園は0歳児は入れないため、他の保育園を検討中。小規模保育園と通常の保育園で迷っている。送り迎えを考慮すると、家から近い小規模保育園が良いかもしれない。どちらが良いでしょうか?
保育園転園について
今娘(年少)が家から近い保育園に通っています。
息子もそこに募集したんですが落ちてしまい
今2次募集の結果待ちです。
多分市役所の方から2次募集でも娘が通っている
保育園は0歳児は入れないと思うと言われました、、
一応第4希望まで出していて
第1は娘が通っている保育園
第2は家から近い小規模保育園
第3、第4は職場から近い保育園の姉妹園
です。
そこで質問なんですが
娘が通っている保育園は多分通えないので
諦めているんですが
小規模保育園か保育園どちらがいいか迷っています。
小規模保育園は0歳児あと1~2名くらい空きがあり
保育園は0.1.2歳児4名ずつほど空きがあります。
保育園はのびのびとしていて1度支援センターに遊びに
行った時も雰囲気は良かったんですが、、
送り迎えを考えると家から近い小規模保育園のがいいかな
と悩んでいます。。
娘と一緒が1番楽なんですが1年はバラバラの園
にはなっちゃうと思うのですが
どちらがいいと思いますか??
- RINA(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
兄弟加点あっても入れないなんてことがあるんですね…🥶
3歳児クラスで保育園に転園できそうなら、小規模にしちゃうかなー💦
でもまた保活するのも大変ですもんね💦💦
RINA
まさかすぎました、、
入れる気満々だったので(笑)🥺
小規模のがやはりいいですよね!
3歳児で保育園転園出来ればいいですが💦
小規模保育園卒園って点数高いみたいで娘も卒園加点で今の保育園入れました!