
2歳の息子と妊娠中のため外出がままならず、育児にイライラ。2人目の妊娠を後悔し、自己嫌悪。
ママ失格だよな…
1人目男の子がもうすぐ2歳になります。一緒にいる時間も適度にゆるくの関わり育児なのでそこまでストレスも溜まらずに育児してきました。
ただ2人目もうすぐ生まれるにあたり、身体が妊娠後期に入り急にしんどくなってきて、今年に入ってからほとんど家から出られなくなりました。平日は支援センター行っていたのですが、今はほとんど行けていません。
今やんちゃ真っ盛りということもあり、制御はきかないし、ベビーカーは乗らないし、カートにも乗らない…追いかけられないし、一度ほんとに制御が効かなくて腕引っ張ってしまって肘内障になってしまって…
買い物は旦那がいるときにしか行けません。または母に買い物を手伝ってもらったり、買い出しに代わりに行ってもらっています。
でもそういう時期だからこそ、元気に動き回りたいだろうなと思ってしまいます…そして2人目の妊娠を後悔し始めている自分、イライラしている自分がいます。
この子がいなかったらもっと上の息子に楽しいことを経験させてあげられたのかも…イライラなんてせずに済んだかも…
そう思ってしまう自分が最低だなと思います。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そんなもの!って思うと楽ですよ😊2歳の男の子なんてみんなそうだと思います😂買い物なんて無理です🫠イヤイヤ期は本当に自分の精神との戦いでもあると思います(笑)別にご主人いるときに3人で行くか、ご主人に行ってもらうかでよくないですか?😊いない時行く必要ないですよ⭐
正直生まれてからのほうが、上の子にかまってあげる余裕はなくなるかなって思います💧家の中でできる遊びを一緒にしてあげるだけでもいいと思いますよ♡

ママリ
4歳まで長男ヤバかったです!😂😂
そんなもんですよー!
失格とか思わなくても🥰
妊娠中のホルモンでメンタル下がり気味になってると思っておきましょ✨

ココ
全然失格じゃないですよ😃私は長男2歳3ヶ月の時に2人目がわかりましたが悪阻がひどかったのとコロナが丁度流行りだして本当にどこも行ってなかったです。ご飯も適当でしたし……。テレビ見せて寝転がってました。今5歳になりましたが本人は当時のことまったく覚えていないそうです。そして元気に駆け回ってます。大丈夫です。過ぎてみれば一時的なことですよ😌🙌とは言え、かなり今お辛いと思います😣あまりご自身を責めないでくださいね☺️
コメント