「支援センター」に関する質問 (528ページ目)
3歳になったばかりの娘(一人っ子)を育てています。 朗らかで明るく、家では意見をはっきりと言います。 しかしかながら、同い年くらいの子に自分の意見や意思を言うことは、まだあまり経験がないためかうまく行っていないようにみえます。 おととい行った支援センターで、娘が…
- 支援センター
- おもちゃ
- 親
- 一人っ子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
一歳をすぎてもあまりどこにも行かず、午前中は家事したら終わります😢昼からは昼寝があったりで、あまり支援センターなどにも行かないですが、皆さま毎日お出かけされていますか?
- 支援センター
- 家事
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4
掃除洗濯離乳食ミルク遊び終わって朝寝待ち。 あと12時間…何するかなー笑 明日は遠出だがら今日は買い物だけだし時間潰せないなー💦 支援センター遠いけど今日涼しいから行けるかな… 暇じゃないけど暇笑
- 支援センター
- ミルク
- 離乳食
- 遊び
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 0
【寝起きの機嫌が悪くなる原因について】 最近、寝起きがものすごく機嫌が悪いです。 今日朝、9時半〜12時まで支援センターで遊んで相当楽しかったみたいで帰りたくない!先生に会いに行く!と泣き叫んでチャイルドシートにも乗ってくれずお菓子やアイスで釣ってもダメでした。…
- 支援センター
- チャイルドシート
- 先生
- 友達
- アイス
- amuamu♡
- 0