「支援センター」に関する質問 (454ページ目)



旅行前にお子さんが体調崩さないように 気をつけてること教えてください🥺 前回、お泊まりの予定の1週間前に参加した ベビーマッサージの教室で咳してる子がいて もろ浴びてしまい おそらくそこから風邪を もらい お泊まり当日 咳と微熱になりました😰 支援センターなどいかな…
- 支援センター
- 旅行
- ベビーマッサージ
- 熱
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

指示が通るというのはどういう状態でしょうか? 先日初めてベビースイミングの体験に行きました。 0〜3歳未満のクラスで、息子は今1歳4ヶ月です。 当日は子どもの数15人程いたかなと思います。 最初場所見知って泣いたりもしましたが 一緒に泳いでいる間に機嫌良くなり 笑顔も…
- 支援センター
- おもちゃ
- 月齢
- 片付け
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後7ヶ月の赤ちゃんとの1日の過ごし方について… 赤ちゃんとふたり、日中なにしてますか?? 私が独り言でずっと話しかけられるタイプじゃないので何か話しかけてもすぐ無言になってしまいます… ご機嫌で遊んでるときは家事とかしてしまって基本放置…よくよく考えると良くない…
- 支援センター
- 保育園
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5




支援センターについてです❕ 生後7ヶ月の赤ちゃんを連れて最近初めて支援センターに行ったのですが、疑問があり質問させていただきます🙇♀️ 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、もしくはその頃こうだったよ!と教えてくださると嬉しいです☺️ 入退室の際に手洗いをしてくださ…
- 支援センター
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 手洗い
- Latte🐈🐾
- 7


2歳前の娘に余裕を持って接することができません🥲公園や支援センター連れて行くとお家帰る、怖い。家に帰るとアンパンマン見る!でYouTubeをせがまれて、イヤイヤ期もあってよく泣くしすぐ怒ります🫣イヤイヤになると面倒くさくて無視してしまいます。。もっと優しく向き合ってし…
- 支援センター
- 2歳
- よく泣く
- イヤイヤ期
- アンパンマン
- ぴぐー
- 3


今日美容院に行くのですが、ハンサムショートしてみたいなー思ってるのですが、印象どんな感じですか?その後支援センター行こかな思ってるので話しかけにくかったりしますか😟?
- 支援センター
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 4






支援センターに初めて行ったのですが、赤ちゃんたちがおもちゃを舐めたりしますよね? それを他の赤ちゃんがそのまま遊んで舐めたりしていて、大丈夫なのかと思ってしまいました 潔癖というよりは菌的とかがうつってしまわないのかなと🤔 気にしすぎですかね😂 みなさんは自分の…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 夫
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 5






2歳半の娘がいます。 ひとり遊びが苦手で、毎日ずーっと ママ遊ぼうの繰り返しです。 毎日自宅保育なため、 児童館や支援センターへ行っている午前中は いいのですが、 午後からお昼寝しないため、 遊ぼ遊ぼがすごいです😅💦 みなさんお子さんに、YouTubeなど見させて 自分は携帯…
- 支援センター
- 保育
- 2歳
- 遊び
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 2

平日に宇多津、坂出あたりで赤ちゃんつれてランチしやすい場所ありますか?🤔 あとその後そこら辺で支援センターで遊ばせてあげられたらと思うのですが、授乳室などがある支援センター的な場所ってありますでしょうか...💦? 香川県
- 支援センター
- 赤ちゃん
- ランチ
- 香川県
- 授乳室
- ママリ
- 3

生後8ヶ月、おすすめのおやつを教えてください! 最近はじめてのおやつとして、おこめぼーをあげましたが、なかなか溶けなくてはやく食べたくてイライラしています😂 離乳食もミルクの量も多めなので、支援センターの方に相談して補食のおやつも積極的にあげてもいいかも!との…
- 支援センター
- 離乳食
- おやつ
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- うーさ
- 11

