「支援センター」に関する質問 (318ページ目)
支援センターで子供がおもちゃを貸してあげなかったりするのは、親がおもちゃを買ってあげないからだと旦那に言われました。 私は違うと思います。 みなさんどう思いますか?
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- 親
- はじめてのママリ
- 5
率直な感想とアドバイスを下さい。長くなります。 2歳の息子は小さい時からあまり人見知りはなく、大人にも他のお子様にも積極的に絡みに行くタイプです。 ついこの間は薬局で処方された薬を貰ってる間に知らないおじさんと手を繋いで歩き回ってました。 今では車が大好きで児童…
- 支援センター
- おもちゃ
- トミカ
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
支援センターでの話です 息子が11ヶ月の頃 2歳、3歳くらいの子が遊んでるおもちゃを 触ろうとしたりその場所に行くと やめて!だめ!とはっきり言われます 別の支援センターに行った時もありました。 息子はその言い方にショックを受けるのか 泣きます。 2歳、3歳の子だとあ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 2歳
- 女の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月の息子の発達が気になっています。 【気になること】 ・抱っこをすると機嫌に関わらず反り返る(新生児の頃から反り返りが多かった) ・呼んでも反応しない事が多い ・ハンドスピナーなどの回るおもちゃばかり遊ぶ。指先でクルクル回して遊んでいる ・ベビーカーでじっと…
- 支援センター
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3