※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自宅保育でテレビやYouTubeを使わない育児をしている方の日常や休憩方法について知りたい女性がいます。

自宅保育長い方でテレビやYouTubeを見せない育児をしてる方!

決してそうしたいわけではないですが、ママの体力がすごいなと思います。いったい一日中どんなことさせてるのか、ママが少し休憩したいときや家事をしたいときどうしているのか気になっています。

特に3歳ごろまで自宅保育してる(た)方でテレビやYouTubeを見せない育児してた方はママの体力尊敬レベルです。

私自身、年少まで自宅保育で上の子はやっと園に通い始め、下の子も今自宅保育中です。

好んで長く自宅保育をしているし、育児も知育も嫌いではないので、毎日たくさんお出かけして、良さそうな知育グッズやおもちゃは揃えて遊んできました。
絵本もたくさん読んでいます。
がやはり一日は長く、テレビやYouTubeに頼らず一日過ごそうと思うと相当大変です。特に2歳以上のよく喋る子を園に行かせず一日自宅保育で見るのはなかなか大変です。

支援センターや公園、習い事など数時間出かけてきて、親としては
はぁ〜疲れた。ちょっと1時間くらい休憩させて〜。

ってときでも、2歳以降の子って容赦なく、次は何する?おもちゃで遊ぶとしたら一緒にやろ!!なので、ほんとにしんどくなります。(娘は人と話しながら遊ぶのが好きで、保育園でもお友達や先生と集団遊びが好きです。もちろんレゴなど一人で黙々とやってくれるときもたまにありますが、基本一緒に遊びたがります)


家事してる間もちょうど黙々と遊んでくれるタイミングなら良いですが、怒り出すのでテレビやYouTubeにお世話になっています。
一日中見せるわけではないですが、ちょっと息抜きのタイミングや家事のタイミング、二人目妊娠中でつわりがひどすぎて無理だったときなど本当にお世話になっています。


テレビやYouTubeについて、
私自身は反対派ではなくてこれでたくさんおうたや手遊び覚えてくれたし、さまざまな物の名前や動物も覚えた、ダンスもいろいろ踊れる、英語にも少し慣れてくれたので感謝しています。
見せすぎは確かに良くないし、テレビやYouTube使わなくても教えられるけど、頼らず全部親や習い事、支援センターなどだけでやろうと思うと相当親の体力、メンタル的には大変だろうなと思っています。


今回は、息抜きでテレビやYouTubeに頼っても良いと思いますよ〜みたいなコメントや、私はこういう理由があってテレビやYouTube見せるのは反対です!みたいなコメントは求めていません。

賛成派、反対派それぞれの考えでどちらでも良いと思います。

ただ自宅保育長くて、テレビやYouTube見せない育児してる方は毎日一日中何をしているのか、ママが少し休憩したいときや家事の合間はどうしているのかが純粋に気になっています😊

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅保育でガンガンYouTube見せてる民ですが、主さんと同じく
本当に純粋に凄いなと思います!

私も家の中とチャイルドシートを嫌がるので車の中限定にしています。

家で見る時も基本17:00以降は普通のテレビにするようにしています。

でも、17:00までは基本ずーーーっと付けっぱなしなので…
本当に全く見せない方は尊敬に値します😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですよね!昔の人からしたら当たり前かもしれませんが、一日何をやらせてどんな生活してるのか本当に気になってます!

    • 8月4日