※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

幼少期英語習ってた方にお聞きします。その後の学生時代や仕事で役に立…

幼少期英語習ってた方にお聞きします。
その後の学生時代や仕事で役に立ちましたか?習っててよかったと思いますか?
幼少期だけやっても続けないと意味ないってよく聞きますが実際そうだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く意味ないです😂
続けないと意味ないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    差し支えなければ辞められた理由を教えていただけないでしょうか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2歳から中3まで習ってました!
長く続けても本人のやる気次第ではあると思います。
同じ教室に通ってた子は今通訳の仕事してます
私は中1くらいの英語までは習い事のおかげで余裕でしたが、その後ちんぷんかんぷんでした笑

幼少期の英語教室はすごく楽しくて、もうアメリカに帰ってしまった先生ともまだやり取りしていて親に感謝してます
私は英語がペラペラな訳でもないですが習ってて良かったと思ってます!

質問に対しての答えになってないかもです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通訳!そのまま仕事に直結されてますね☺️

    ママリさんは今現在でいうとどれぐらい身についてますか?道案内できるとか、旅行で困らないくらいなど😉

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞き取りは割と出来るので道案内などは問題なく出来ます!
    旅行は行った事ないですが外国の方と話すときに発音だけ褒めてもらえます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね!やっぱり長い間続けてると身につくんですね!

    英語習ってても海外旅行行きたいってならないのでしょうか🤔?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英語に対して身構える?みたいなことは多分無かなると思います🙌🏻

    全然なります!なるんですが情けないことに飛行機が苦手で😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それがやっぱりいいなぁって思います。抵抗感が無くなるぐらい身につけてほしいけどまぁまぁな年数習わないと難しそうだなぁって思ってます。

    なんと!そこなんですね😂私も飛行機苦手なんでわかります。

    • 5分前