※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

近所のおばさんってなんでいつも外うろちょろしてるんですかね?😅保育園…

近所のおばさんってなんでいつも外うろちょろしてるんですかね?😅
保育園の送り迎えや買い物行く時、駐車場までちょっと歩くのですがいつも外うろちょろしてるおばさんの家の前を通ります。毎回外で水やりしてたり立ち話してたり、、嫌な方ではないしすごくいい方なのですがなんか嫌です😰
挨拶だけならいいですが立ち話しようとしてきたりしまいには駐車場前向こうの方だったよね、変えたのー?と結構遠い駐車場に停めてたのなんで知ってるの、、となりました。

コメント

ままリん

監視されてるみたいで嫌ですよねー☹️
うちの近所にも外出ると必ず会うおばさんいます。子どもかわいいねぇ!くらいで終わればいいけど、探るように色々聞いてくる人は正直気持ち悪いです😮‍💨

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台3/20

暇、把握してたい(仕切りたい)とかなんだと思います🥺

人の良さそうな顔をしてやたら個人情報を聞いたりよその家庭を言ってくるおばちゃんがいましたが、その方は借りていない駐車場まで把握されてて気持ち悪かったです…🥺
(○○さんは車変えたのね~、あそこは○○さんの家の車よ、あの家庭は変わってるわよね~)とか聞いてるだけでも嫌でした。
やはり近所でも評判みたいです🤫

はじめてのママリ🔰

寂しいのだと思います💦
挨拶くらいならいいですが、立ち話とか会うたび捕まるとめんどうですよね。
私も近所におばあさんがよくいましたが、暑いのに赤ちゃんを外に出すなんてとか、靴下ないと寒いよ!とかうざい発言してくるようになり今は避けてます。
お隣さんも子供が同じ同士で幼稚園の送迎で会うので毎日会話してましたが、車止まったけど業者さん?とか、昨日は友達がきてたの?とか、行動をいちいちチェックしてて気持ち悪くなってきました。
やはり毎日会うご近所さんは挨拶程度が1番ですね、、、。
今は極力関わらないようにしてます。

ママリ

わかります〜そんで特定のばばあですよね😮‍💨こちらのウロウロばあさんは噂好きで有る事無い事言いふらすし、参加自由の町内の行事に行かなかったら来るべきよとか言ってくる超絶面倒なばばあです〜

ママリ

うちはアパートですがいますよ。アパート周りを掃除したりしてます。寂しいのかなと思います🤔
でも人が外にいると不審者も見られるのを嫌がるので防犯にいいかなって思ってます😊