「支援センター」に関する質問 (316ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カテ違いだったかもしれないので再度質問させて下さい。 1歳になったばかりですが離乳食何を作れば良いか分かりません😭良いレシピ教えてください😭 離乳食の本に出てるような、1歳からのレシピを見ると、こんな大きな塊食べれるのー?うちの子むせやすいのでまだ無理じゃない……
- 支援センター
- 離乳食
- レシピ
- 1歳
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子に振り回されてます、、 起きてすぐにギャン泣き、抱っこして下ろしたらギャン泣き、 ご飯までお腹空いてギャン泣き、眠くてギャン泣き 支援センターも恥ずかしいくらい欲求が通らないと泣きます。 うちより泣いてる子みたことないくらい、、、 つらいです😭
- 支援センター
- 息子
- ご飯
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢くらいで育休中のママさん!日中子どもと何して遊びますか?家にいても子どももオモチャに飽きてきて支援センターにもたまに行くんですがお昼寝とかご飯のこと考えるとついつい億劫になってしまって😓
- 支援センター
- お昼寝
- 育休
- 月齢
- 遊び
- REI
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士さんに質問です。 来年に保育園入れたら入れる予定です。 寝るのが自分が眠くならないと寝ない子って迷惑ですよね? 眠たくなったら他の子が元気に走り回ってる支援センターや地域連絡で防災無線が鳴ろうとも気にせず1人で寝てます。 寝てほしいなって時は私が狸寝入りし…
- 支援センター
- 保育園
- お昼寝
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7カ月以上でお腹が大きくなった時期に 2歳児を公園、支援センターへ連れて行く時 ママの服装はパンツですか?ワンピースですか? いいねで教えてください^^💕
- 支援センター
- 妊娠7ヶ月
- 2歳児
- 服装
- 妊娠
- るん
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児がしんどいです。7ヶ月半の息子がいます。 旦那は育児にとても協力的です。半年間育休も取ってくれていました。 仕事が始まり1日おきに夜居ない生活になりました。 私は子どもが元々好きだけど得意では無いということもあり、息子とずっと二人、時間が経つのがとてつもなく…
- 支援センター
- 旦那
- 育休
- ベビーシッター
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休延長したいです。 来年2月で一歳になる子供がいます。まだまだこれからがかわいい時期…一人っ子と決めているのもあり、仕事復帰しなければと思いながら2歳まで一緒に過ごしたい気持ちです。 職場には申し訳ないですが、育休を延長する手続きを取ろうかと思っていました。 で…
- 支援センター
- 保育園
- 2歳
- 一人っ子
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何ヶ月ごろから支援センターデビューしましたか? 上の子たちの時は生後半年から保育園に通っているため 今回は行ってみようと思っています✨ みなさんはいつ頃デビューしましたか?
- 支援センター
- 保育園
- 上の子
- 3兄妹mama🫧
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【お友達のかじり癖について】 私が神経質なのでしょうか…。子どもが1歳2ヶ月で同じ月齢のママ友がいます。生後4ヶ月頃に出会い、家にお邪魔したり仲良くさせていただいてます。そこの女の子にはかじり癖があり、色々なものを口に入れてはカジカジしているようです。女の子の持っ…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- ママ友
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪やインフルをもらうのが怖くて支援センターや児童館などに今まで行ったことがありません。生後半年です。 しかし、日中ずっと二人で家にいることや最近出かける先がスーパーやドラッグストアなど飽きてきたのもあって行ってみようかなと思っています💦 ①ママ友などいないの…
- 支援センター
- おもちゃ
- ママ友
- 人見知り
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅保育されている方、毎日子供を友達や児童館、公園、支援センターなどで遊ばせていますか? 子供が遊べる環境に1週間連れて行かなかった時などありますか?
- 支援センター
- 保育
- 友達
- 公園
- 児童館
- はじめてのままり🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【発達障害?の2歳児の来年度進路について】 現在2歳0ヶ月の息子の来年度進路についてご相談させてください。 今月から療育もスタートし、先々月のドクターによる入園診察では遠城寺式の聞き取り検査を受け、3歳までは診断できないと言われています。 しかし明らかな発達の遅れ…
- 支援センター
- ミルク
- 保育園
- 育休
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターなどに行った時の子供同士の関わり方について質問です。 最近よく支援センターに行くんですが、子供が他の子が持ってるおもちゃを取っちゃったり、他の子が遊んでいるところにハイハイしに行って横入りしたりします。その逆もありです。 そういう時って自分の子供…
- 支援センター
- おもちゃ
- 1歳
- 友達
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6