「支援センター」に関する質問 (29ページ目)

この前支援センターに行ったら、そこの職員さんに 私「最近寝返り防止ベルト使えなくなっちゃって、ベビーサークル設置してそこにお布団敷いて寝かせることにしました〜」 職員さん「なんでベルト?ベビーサークル使うのはなんで?必要なの?寝る時肌をぴたっとくっつけて寝てな…
- 支援センター
- お昼寝
- ベッドガード
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- もち
- 7

暑いから支援センターに行ったんだけど そもそもセンターに行くのにも暑すぎる 2、3日行かなくていいかな? ごめんね、息子くん。 ママは太陽に浴びると溶けるやで🫠
- 支援センター
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

5ヶ月半の男の子を育ててます。 産まれた時からよく泣く子で、パワー系男子だからか めっちゃ声も大きいです😭😭 5ヶ月経ってちょっとは落ち着いたのですが、 うーうー!!とすぐにグズります💦 5ヶ月半経った今、一人で静かに遊ぶ時間がほぼなくなって 私がそばから離れただけで…
- 支援センター
- 旦那
- お昼寝
- 男の子
- よく泣く
- ( ˶'ᵕ'˶ )
- 3



支援センターに来てた娘溺愛パパに少しイラッとしてしまった😅 そのパパのお子さんは1歳くらい?で小走りでちょこちょこ走り回ってました。 何故かうちの娘が遊ぶところによく来て、娘が遊んでるおもちゃで一緒に遊んでいたのですが、娘がおもちゃの家の窓を開けたらその子も反…
- 支援センター
- おもちゃ
- 親子
- 夫
- パパ
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 2



自宅保育の方〜!! この暑さで(まだ6月ですが)どこもいく気になれず 引きこもってる私と同じような方いますか? みなさん暑くても支援センターとか遊び場行ってますか?
- 支援センター
- 保育
- 遊び
- はじめてのママリ
- 4

朝寝してしまった1歳5ヶ月の子がいます 支援センターに行きたかったのですが 確かに寝不足だと思います(お兄ちゃんに起こされた) 支援センターは諦めて寝かせておきますか? それとも起こしますか?
- 支援センター
- 1歳5ヶ月
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳5ヶ月の子を自宅保育しているのですが 今日は私が外に出るのも支援センターも気乗りしなくて 一日中家にいるってありですか? しかも毎日どこか行ってるわけでもなく 買い物とかは頻繁に連れていきますけど 公園や支援センターも週1〜2で1時間くらい 頻度少ないですよ…
- 支援センター
- 保育
- 買い物
- 1歳5ヶ月
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2






コロナ禍前、当時7ヶ月の娘とよく支援センターに遊びに行ってた時に、娘と同じ生年月日の男の子に出会いました。 そのお母さんと支援センターで会えば他愛ないお話するぐらいの仲になって、いつか…そのうち……LINE交換できたらいいな〜なんて思ってたら突然のコロナ禍!支援センタ…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 仲良し
- 学校
- はじめてのママリ🔰
- 1



ママ友は保育園ではできないから支援センターで作るべきって見かけましたが、支援センターでママ友できずに保育園に入ったら、もうママ友作るチャンスはないんですかね
- 支援センター
- 保育園
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 2





歩ける様になっておもちゃより歩くのが大好きな最中の1歳半の子がいるのですが 昨日から最高気温34℃、この先も31℃予報です 自宅保育なのでどこか行きたいのですが 公園はもう避けたほうがいいですかね?? 支援センターとかになりますかね、、
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育
- 1歳半
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3




ご意見ください🙇 徒歩5分の距離に支援センターがあるのですが、この暑さの中行くのはありですかね?💦 5分ぐらいだったら大丈夫でしょうか? 運転はできないので抱っこ紐かベビーカーで行く予定です!
- 支援センター
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

公園は暑いし、ショッピングモールも電車で20分かかる上に楽しいかわからないし行く気が起きない😢 支援センターも年齢的に❌だし、行くところがない… 家でダラダラYouTube見せるよりも外に出たいけど、体が動かない😭
- 支援センター
- 車
- 体
- 年齢
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2