
支援センターで見かける3歳の男の子が発語がなく、他の子と遊ばないことが気になります。彼に持病があるのか、ただ発達の違いなのか知りたいです。どなたか教えていただけますか。
支援センターにて、とある3歳くらいの男の子👦をよく見かけるのですが全く発語がないことに最近気づきました。ママと言っているところも見かけないです。
他の同い年くらいの子はよく喋ってて、お友達とも一緒に遊んでいるのですが、その子はそういったことは全くしません。いつも一人で遊んでいて、この前は車のタイヤを回してジーッと眺めていました👀
私の子供がまだ小さいので3歳でもそういう子がいるのか、それとも持病があるのかが分かりません。
持病があったとして特に接し方を変えたりするつもりはないです。
ただ初めて支援センターで会ってから半年ほど全く気づかなかったので今どっちなのか急に気になっています😐
分かる方いらっしゃいますか?🤲
- ママリ(妊娠31週目, 1歳8ヶ月)

しいちゃん
知り合いの子どもさんが同じ感じです!単語は少し言ってますが、ママとは発語しないし一緒に遊んでても自発的に喋る感じはないです🤔
成長ゆっくりさんなんだねとは話してたんですけど、その子も車のタイヤ回して眺めてました😳
私も気になってコメントしちゃいました笑

はじめてのママリ🔰
うちの子たちは究極の人見知り
3人なので、、笑
支援センターで一言も発さないのは
あるあるです🤣
真ん中の子は2歳児で幼稚園
行き始めましたが、先生が声を発してるの
聞いたことないって二学期が終わる頃に
言われまさかすぎて、失笑しました😅
家では3人ともめちゃくちゃしゃべります!
-
はじめてのママリ🔰
あ、今は幼稚園に行ってますが
幼稚園ではお話できるようになってますが
イベントとか行っても3人ひっついて
ます🤣- 6月17日
-
ママリ
人見知りで喋らないことってあるんですね!大人でもありますもんね...笑
まだまだ知らないことだらけです🙂↕️
私が見かけた男の子もお家ではよく喋っているのかもしれませんね。喋っているところ見てみたいです😘- 6月17日

☺︎
うちは2歳半発語なしママもたまにしか言わないです、重度知的障害です😭😭😭
-
ママリ
見た目からは全く分からないものなのでしょうか...?
歩いたり走ったり、ママに駆け寄ったりはできますか...?- 6月18日
-
☺︎
見た目は全くわからないですが、常に走り回っててうちはおもちゃで遊ぶことは支援センターではないです、ただただ走り回ってるだけで私に抱っこして〜って手をあげてくるとかはできます😭
- 6月18日
-
ママリ
見た目では分からないことがあるのですね。
できることが違うのも重度から軽度まで様々ございますものね。
教えていただきありがとうございます🙇♂️- 6月18日
コメント