「支援センター」に関する質問 (241ページ目)
毎日毎日おもちゃを勢い良く投げるのですが注意しても全然伝わらなく…自宅保育なのでまだいいんですが支援センターとか行って周りの子にぶつかったりするのが怖くて中々行けません😭何歳くらいまで投げるんですか?笑
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 2
未就園児3人ワンオペの母です…😭上の子は来年入園なのでもう少しの辛抱なんですが💦 旦那が仕事でいない土日の過ごし方に悩んでます、外出するにもどこ行けば?って、感じで子供たちも退屈そうで限界を感じてます😭 良い外出先ありますか?支援センターはどこも閉まってて😭 例えば…
- 支援センター
- 旦那
- ベビーカー
- 外出
- 園児
- はじめてのママリ🔰
- 2
2人目育児のためか、、ご飯は10ヶ月頃から取り分け。最近はめんどくさくて味付けも薄めてないです🤣同じようなおかあさんいますか〜?🤣支援センターとか行くとビックリされるし、ドン引きされました、、、
- 支援センター
- 育児
- 2人目
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2
指しゃぶり(なんなら拳食べてる😂)いまだにするのですが、いつ終わりますかね? 支援センターとか児童館とかで遊んで、手を洗う前にたまにしゃぶろうとして急いで止めるんですけど😂
- 支援センター
- 指しゃぶり
- 児童館
- はじめてのママリ
- 2
人見知りない子ってほんとに誰にでも寄って行くものなんでしょうか‥?😭 9ヶ月の息子が支援センターで他のママさんの膝に登ろうとします😢 最終的に私のとこに来る(近くにいるからそうなるだけ?)感じではあるんですが‥ 近しい人とそうでない人の違いがわかっていないような気が…
- 支援センター
- 発達
- 息子
- 人見知り
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3
支援センターデビューまだ早かったかな? ずっと家にいてもつまんないかなーと思い、4ヶ月にして今日始めて支援センター行ってみました! でも、 ベビーコーナー誰もいない ママさんみんな若い方ばっかり 女の子ばっかり で、私が勝手に惨めになってしまい… 我が子もそれなり…
- 支援センター
- 女の子
- ベビー
- 男の子
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 6
動物園によく行かれていたお子様がいるお母様に質問です! 1歳4ヶ月の子供がいるのですが とにかく歩くのが大好き、何でも触るのが大好きな子供で 支援センターだとひたすら歩き回り、 他のお友達にぶつかりそうになるので見ていてヒヤヒヤ、、 おもちゃも投げたり、人のをとっ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 動物園
- 友達
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2
愛知県春日井市や守山区にお住まいの方💡🙇♀️ おすすめの支援センターや 子供と遊べるところや、公園 お散歩できるところなどなど知ってますか? 全然どこにあるか知らなくて なんでも教えていただきたいです…!🥺 (支援センターだったらあまりグループなど できてないところがいい…
- 支援センター
- おすすめ
- 愛知県
- 公園
- 春日井市
- はじめてのママリ🔰
- 4
サンタさんへお願いするおもちゃ 子供が明らかに対象年齢より下のものを選んだらどうしますか? 2月に4歳になる子供がいます。 おもちゃカタログを見てサンタさんへのプレゼントにアンパンマンの形のかたはめをお願いすると言っています。 アンパンマンはまだ大好きなのでい…
- 支援センター
- おもちゃ
- 幼稚園
- 4歳
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 8
もうすぐ7ヶ月になりますが、 インフルワクチンを打たせるか悩んでいます💦 きょうだいなし、支援センター等はいきませんが 12月に車で隣の県に旅行に行きます🥹 打つべきでしょうか、、
- 支援センター
- 旅行
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2
支援センターってどんな感じですか? 保育園情報が知りたいのと、身長体重など測ってもらえるのかなと思い、暇なので支援センターでも行こうかなと思ってます。 でも、人見知りなので、特にママ友さん作りたいとかはないので、ちょっと会話するくらいはいいのですが、あんまり…
- 支援センター
- 保育園
- ママ友
- 体重
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 9