※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
お出かけ

1歳の子を室内遊び場に連れて行くか迷っています。年末で公園は寒く、夫は忙しいです。インフルエンザも心配ですが、他の家族は遊び場を利用しているのでしょうか。

今日、1歳の子を有料の室内遊び場に連れていこうか迷ってます💭

ほぼ毎日支援センターに行ってますが年末なので3日前くらいからお休みで公園は寒いのですることなくて暇です。

うちの夫は1日から休み、12月後半から稼ぎ時なので休みなく31日まで働きます。

インフルエンザ流行ってるし大きい子も冬休みで人多いかもしれないのでやめとくか、気にせず連れていくか迷います、、💦
滞在時間は1時間程の予定です。

年末家族が休みの方は遊び場とか利用しないですか??

コメント

まいなつ

遊び場っというよりお出かけかな?買い物系が多いです!

Yu

室内遊びよく利用してますが、今の時期はインフルエンザも怖くて毎日公園ばっかりです💦
室内遊び場が1番危険な気がして...

ちなみに今日も寒いですが公園に行きます🛝

mama

我が家は公園が多いです😊
昨日も公園で遊びました!

インフルエンザはどこに行っても同じかなと思うので気にしませんが、冬休み時期の室内遊び場は小学生が多そうなので、ぶつかられそうで1歳児は連れていけないです💦
赤ちゃん用エリアがあって、ずっとその中でしか遊ばせないなら連れて行くかもです😊

はじめてのママリ🔰

昨日行きましたよー!
確かにインフルエンザ気になりましたが、それより寒くて外は無理でした😂

はじめてのママリ🔰

この季節の室内遊び場はあまりおすすめしません💦

昨年、30日頃に子供だけで入れる室内遊び場で子供だけ遊ばせて、私はその間お買い物をしたりして1時間半ぐらい遊んで出てきて、その日は何もなかったのですが年明けて5分後に寝室から「ママ助けて」と声がして急いで寝室に行ったら娘が全身ゲロまみれになっていました😨
その後も嘔吐が続き食事も殆ど食べられず、病院も年始で空いていなくて休日当番院も場所が遠すぎて連れて行けなく、さらに嘔吐の処理をした私、夫もその翌日からダウンしてしまいとっても大変な年明けとなりました😭
インフルエンザがすごく流行っていますが他の感染症などもこの時期は特に多いので年末年始、万が一体調が悪くなってしまった時に連れて行ける距離に休日当番院があるのでしたらお薬も貰えるのでどうにかなるかと思いますがそうでないのであれば行かない方が安心して年末年始を迎えられるかと思います💦