「支援センター」に関する質問 (166ページ目)




もうすぐ2歳になる娘の発達が気になります。 ・頂きます、ご馳走様 ・名前を呼ばれて「はーい🙋♀️」 ・積み木を積むことや型はめ ・スプーンなどを使って自分で食べること などなどまだ出来ません💦 発語(と言えるのかどうかも怪しいですが)はパパママ、アンパンマンのみです。 …
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

幼稚園に入るまで自宅保育の方、 基本日中ふたりきりって感じですか?? 外に行くとしたらどういうところに行くんですか?😣 たとえば公園とか支援センター?に行ったとしても、親子ふたりで遊ぶって感じですか?? それって孤独をすごい感じそうだし、、 自宅保育に自信がなくて…
- 支援センター
- 保育園
- 幼稚園
- 親子
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 7

ワンオペ1週間、何しますか😭😭😭😭 保育園お休みで旦那も休みとれず、18日まで完全ワンオペです、何をしたらいいのか… ・ベランダ狭くプールも出来ない(というか息子プール嫌い) ・私、車の免許を持ってなくて移動は徒歩か公共交通機関 ・息子、ベビーカーや抱っこ紐拒否で、だ…
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6

幼稚園教諭と保育士の知識の違いって何でしょうか? 私は独学で保育士試験の勉強しているのですが、やはり子育て経験があることもあってか保育士試験のテキスト読んでていても内容がすごく簡単です。 幼稚園教諭(幼稚園の先生)の資格だともっと違うことを勉強するのでしょう…
- 支援センター
- 保育園
- 赤ちゃん
- 子育て
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳7ヶ月、発達の遅れで悩んでいます。 主にコミュニケーションの取れなさで悩んでいます。 ASDはほぼあるとは思っているのですが、我が子がどの程度まで成長するのか不安でずっとスマホで調べてしまっています。 成長に個人差があることは承知の上で、同じような境遇だった方が…
- 支援センター
- おもちゃ
- ベビーカー
- 自転車
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2


産後うつを経験された方 ・病院へ行くきっかけはどんな事でしたか? ・何科へ行き、どのような診察や治療をしましたか?薬など処方されましたか? 差し支えない範囲で教えてください! 下記は今のわたしの状況です。 長文なので読み飛ばしていただいて結構です。 最近精神…
- 支援センター
- 病院
- 着替え
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- はじめてのあ
- 2


1歳1ヶ月、同じくらいの月齢の方 何して遊んでますか? 結構歩けます。 ワンオペ、車、自転車無しなので ほとんど家で遊ばせてるのですが、 やっぱり1歳になったら1日一回は外に出たほうがいいですか? 暑過ぎて買い物もコープで済ませてしまってるので 買い物もでないです。 …
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 月齢
- 自転車
- 破天荒男の子👶🏻ママ
- 1


産後うつについて 0歳7ヶ月の第一子を育児中です。 平日ワンオペ育児で、最近は夫も疲れているのか、話が噛み合わない(聞いていない)ことが多くなり、会話をしてイライラすることも増えました。 子どもはどんどん目が離せなくなってきて、可愛くてたまらない反面、私自身が眠れ…
- 支援センター
- 気分転換
- 産後うつ
- 夫
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 4






後追いがなかった赤ちゃんいますか?どんな感じで赤ちゃんと過ごされましたか? 生後8ヶ月の赤ちゃんですが、後追いが全然ないです。 たまぁーに、抱っこして欲しくて泣いてるような?ときはありますが、ママが見えなくなっても泣かないし、ひとりでお利口に遊んでます。人見知…
- 支援センター
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- テレビ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘と外出するのが億劫です。 突然、チャイルドシートが嫌になったのか、わずか数分の距離ですらギャン泣きをするようになりました。 泣き方は正直家より酷いです。 最初は『大丈夫だよ〜』等と声掛けするくらい私にも気持ちに余裕があったのですが、最近ではその泣き声聞いてい…
- 支援センター
- ミルク
- オムツ
- チャイルドシート
- 夫
- はじめてのママリ
- 2

おしっこの回数が多くても母乳不足のことはありますか? 1日のおしっこの回数は7.8回なのですが、母乳を飲ます前後で体重計に乗ると50gしか変わっていない事がよくあります。 最小単位が50なので、誤差もあるのかと思いますが… 先日支援センターで測ったら65gだったのですが、そ…
- 支援センター
- 授乳
- 体重
- おしっこ
- 母乳不足
- はじめてのママリ🔰
- 1



福島県いわき市の遊び場・イベントについて教えてください! 今まで 内郷支援センターのリトミック教室 アリオスのさんさんフラサロン、さんさんひろば、ベビーマッサージ 図書館の読み聞かせ 住んでる地区の子育てサロン 小川支所の母子健康相談の時のこあらたいむ に参加しま…
- 支援センター
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- イベント
- 無料
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳4ヶ月 最近の子供の様子について、 気になることを下記に箇条書きにしてみました。 1歳4ヶ月ってこんなものでしょうか?🥹 初めての育児でわからないことが多く、 同じくらいのお子さんや先輩ママさんのご意見 伺えたら嬉しいです! ⚫︎自我が強くなってきて、要求が通らな…
- 支援センター
- おもちゃ
- おやつ
- ベビーカー
- ベビーチェア
- ままりん
- 5