「支援センター」に関する質問 (164ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越ししてから支援センター的な広場が 遠くてずっとお家で遊ばせてます… お散歩はたまにしてます😭 動けるようになってベビーカー拒否なので 抱っこ紐で💭 広場も車で行く距離なんですが チャイルドシートでギャン泣きするので 1人で運転していく勇気もなく… でも息子のために…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- ままり
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
園庭開放や支援センター、室内遊び場など、知らない子がたくさんのところで、他の子が近づいてきたり、自分のテリトリーに入られると威嚇したり、壁叩いて怒るのってよくあることですか? 2歳の女の子自宅保育しています。 普段は私と2人で遊んでいるからか、外に行くと、みん…
- 支援センター
- 室内遊び
- 保育
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2023年3月生まれだと、何歳児になるのでしょうか?? 支援センターのイベントで1歳児、2歳児申込みが別にあって、どちらに申込みしたら良いのか分からず・・。 2025年秋に幼稚園などに申し込み 2026年春に幼稚園入園で間違いないでしょうか??
- 支援センター
- 1歳児
- 2歳児
- イベント
- 幼稚園
- 初めてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストレスが溜まると自分の頭を叩く癖があります。産後からはじまりました。 生後9カ月の娘が飲まない食べない子なので毎日が苦行です。娘を怒るわけにはいかないので、やり場のない憤りを自分にぶつけてしまいます。 娘が風邪をひいてここ一カ月ほど支援センターにもおでかけにも…
- 支援センター
- 産後うつ
- 新生児
- 親
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
見通しが立たない場所での多動って自閉傾向があるということなのでしょうか? 大きくなればある程度落ち着くものと思っていていいのでしょうか? 2歳半です。 家や保育園では多動もなく落ち着いて過ごせているし、コミュニケーションも取れます。 私と公園に行って他の子供がい…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センター 生後7ヶ月半ですが先週支援センターデビューしました👶 ただ、まだお座りができないためか寝転んで おもちゃで遊んだりうつ伏せてでゴロゴロ、、と いったかんじです。 周りの子はお座りできたりハイハイしたり していたのでまだちょっと早かったのかな? と思っ…
- 支援センター
- おもちゃ
- ママ友
- 生後7ヶ月
- イベント
- えびまよ
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんママ友は沢山いますか? SNSやったり、友達作り積極的にされていますか? できなかったorいなくても大丈夫だよ派の方のお話もあれば聞きたいです🙇♀️ 私の友人はTwitterXでママ垢作って、 情報交換し合ったり、 オフでも会って遊んだりとても楽しそうです。 私はそんな…
- 支援センター
- ママ友
- イベント
- 子育て
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月です。 最近とても暑いですよね、、 皆さん毎日お散歩や外出してますか?うちは30度超えると子供が汗疹できるし、歩いてすぐのスーパーにしか行ってません😂本当は支援センターとか行かせたいのですが、、 皆さんは暑い日も外出てますか?
- 支援センター
- 生後5ヶ月
- 外出
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の男の子を育てています。 家の中では目も合うのですが、支援センター等お外に行くとあまり合いません。支援センターの保育士さんには自分から寄っていったりしてるのですが、同じ空間にいる赤ちゃんに対してはあまり認識していないような、興味がないような感じです…
- 支援センター
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園にいれるまでに家の近くで息子と同い年で同性の子を持つママ友が欲しいのですがどうやって出会えるんでしょうか🥲 結婚してはじめてきた土地なので友達もいませんし支援センターも行きますが話したりしてどの辺住みですか?と聞くと絶対に違う地域です😭 幼稚園いったら男の…
- 支援センター
- ママ友
- アプリ
- 幼稚園
- 男の子
- はじめてのママリ
- 4