「支援センター」に関する質問 (168ページ目)
4歳の男の子(2歳の発達遅れあり)が 指導発達支援センターに 通ってます 保育園に移りたいと思ってます。 まだ、お話もできません 保育園に移れると思いますか? 保育士さん教えてください
- 支援センター
- 保育園
- 2歳
- 男の子
- 4歳
- なつみかん
- 2
こんばんは。ここ1ヶ月半くらい 予防接種や誕生日などがあり 子どもを遊び場に外出させてないのですが 支援センター以外に遊べて楽しめる場所あれば 教えていただきたいです🙇♂️。 感染症など対策されてるとこがいいです。名古屋市 名東区です。あとみなさんなら帰省する 週は体…
- 支援センター
- 予防接種
- 遊び
- 外出
- 誕生日
- applepie⭐︎
- 1
支援センターとか遊び場で 話ばっかして子供見てない親ってなんなんでしょうか? うちの一才の子と3歳くらいの子がおもちゃ取り合いしても見てなくて腹がたちました
- 支援センター
- おもちゃ
- 親
- 3歳
- 遊び
- はじめてのママリ
- 1
人によるとは思うんですが、皆さま支援センターなどでママ友になった方とどのくらいの頻度でランチや子供を連れて遊びに行きますか?私は2ヶ月に一回くらいお互い誘いあったり、有料の室内遊び場へ、子供たちと行きます。厳しいコメントはお控えください
- 支援センター
- ママ友
- 室内遊び
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳1ヶ月の男の子です。 保育園には行ってなく3歳の幼稚園から行かせたいと思ってます。 児童館や支援センターには行った事がなく他の子と関わる事がありません。人と関わるのは友達が来た時や職場の人(夜、夫が帰って来たらパート行ってます)同年代と関わっていなくても大丈…
- 支援センター
- 保育園
- 幼稚園
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
一歳半の息子が自閉症、発達障害なのではないかと不安です。 ◎気になること •生まれた頃から人見知りをせず、誰にでも愛嬌が良い •おもちゃや食べ物を投げたり乱暴ところあり •バイバイや指差しをしない •絵本などを読み聞かせてもすぐどっかへいってしまう •シーリングファンや…
- 支援センター
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママり🔰
- 2
4/1に保育園入園を控えます。 みなさん何日前くらい前から大事な予定が控えてる場合、人混みの多い場所や、支援センターやお友達と会う予定を控えますか?
- 支援センター
- 保育園
- 友達
- 入園
- はじめてのママり🔰
- 2
支援センターや児童館だと遊びづらい、、!というママさんいますか? 支援センターが近くに何個かあるのですが、 とにかく人が遊んでるおもちゃを取る、 一つのおもちゃでじっとは遊ばずいろんなもので遊んですぐポイなどなど、 行くと疲れるので、 公園や動物園、水族館やお散…
- 支援センター
- 習い事
- おもちゃ
- 動物園
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4
お昼寝のリズムを崩してしまって、夜寝ない。悔しい。 独り言です。 1日のタイムスケジュール。 こうやって見てみると、!自己都合で振り回してしまっている。 これからは、ちゃんと活動限界の4時間経ったら寝かせるようにします。 いつもは午前午後の1回ずつの昼寝を、12時に1…
- 支援センター
- 旦那
- ママ友
- お昼寝
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1