
コメント

あおちゃん
公民館の子育てサロンに行ってますが、7~8人います!

🏖️
予約制の支援センターなのでいつも10組ほどです!

はじめてのママリ🔰
うちも7.8人くらいですね!

退会ユーザー
1組か貸切が多いです😂

はじめてのママリ🔰
地方都市に住んでますが
中心部だと10〜15組くらい
端の方だと0〜1組です
あおちゃん
公民館の子育てサロンに行ってますが、7~8人います!
🏖️
予約制の支援センターなのでいつも10組ほどです!
はじめてのママリ🔰
うちも7.8人くらいですね!
退会ユーザー
1組か貸切が多いです😂
はじめてのママリ🔰
地方都市に住んでますが
中心部だと10〜15組くらい
端の方だと0〜1組です
「支援センター」に関する質問
支援センターに夫婦+👶🏻で行くのってどうおもいますか? 邪魔ですかね?😅 夫が有休なので、平日の私たちの生活見せたいなと思ってるんですが… (土日はやってないようなところに行ってみたり。)
愚痴です。 現在育休中です。 旦那は朝から夜遅くまで仕事のため、ほぼワンオペ 毎日家で過ごすのは厳しいため 日中ショッピングセンターや支援センターに出かけています。 それを旦那に話すと 平日色んなところに出か…
年子ママさん、子供2人連れてイオンとかららぽーと行けますか?🥺 まだ1人で子供2人連れて出歩いたことがないです😅 大変なの分かってるので出歩いても近くの支援センターとか🥲 自分も気分転換したいのでモールに行きたい… …
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
支援センターと子育てサロンの違いもしよかったら教えて欲しいです🙏🏻💦
あおちゃん
私は逆に支援センターには行った事がなく、
うちの地域の場合、行っている公民館は要するに将来子どもが通う小学校の公民館なので、他の来ている方も同じ学校になる人です!