![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご近所さんとの付き合いに悩みがあります。支援センターでは仲良く話せるが、ご近所さんとは距離を感じる。噂が気になります。
ご近所さんとの付き合い
涼しくお外遊びしやすい気候になったので、ちょいちょいお外遊びします。
ご近所さんにたまーに会うのですが、そんなに仲良くなれません。子どもの年の差とかもあるかもですが、あまり話もできず…
支援センターとかでは色々なママさんとお話するタイプなのですが、ご近所さんは全く…に近いです。
一生つきあうかもしれないご近所さんなので付かず離れずがちょうどいいのかもですが、仲いい人達は仲良くされてるようで、もしかしてうちって嫌な噂とか立てられてたりして…とか考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まったく同じですー😣
私も習い事とかではいろいろなママさんとお話しするタイプなのですが、ご近所さん達とは、まったく仲良くなれません💦
他のご近所さん同士は仲良くやってるみたいなのに、なぜ?って思ってしまいます。私も同じように、嫌な噂とか立てられてるのかな。と考えてしまいます💦
でもママリさんのおっしゃる通り、一生の付き合いになるご近所さんとは、深入りしなくて済んでラッキーと思うようにしています😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご近所さんと仲良く遊んだりしてますが別に一緒に遊んでなくても悪い噂とかたてたりしてませんよ☺️
あそこのお子さんなんでお名前か知ってる?とかは言ったりしてますがそれくらいです✨
-
はじめてのママリ🔰
なんでお名前→なんてお名前
です💧すみません。- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました💗遅くなりすみません🙇
皆さんが悪い噂たててはいないんでしょうが、いろんな方もいるのでどう思われてるんだろうとすごく不安になりまして…- 11月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました💗遅くなりすみません🙇
やっぱり気になりますよね!
そして遊んだら遊んだで、あのときこう言ったのマズかったかなーとか色々気にしてモヤモヤしてしまいます。ほんと深入りしないほうが自分のメンタル的にもいいのかなと思っちゃいます🥹