「支援センター」に関する質問 (127ページ目)

わたしが住んでる地区の周りには支援センターがなくて、車で20分くらいの支援センターに週一くらいで通っていて、仲良く話せるママ友が出来てきました!今日も行ってきたのですが、周りの同い年のお母さんたちが保育園や幼稚園探しの話をしていて、ある1人のお母さんのお子さんが…
- 支援センター
- 保育園
- ママ友
- 幼稚園
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1







叱って欲しいです😭 息子がまだ朝寝をします。 理想としては9時すぎに寝て10時までに起きておやつ→支援センターや公園に行きたいのですが、 10時過ぎても寝ないことがあり、おやつをあげるとお出かけの準備段階で眠そうるので抱っこすると寝ます。 朝寝はまだ無くす予定はありま…
- 支援センター
- おやつ
- 赤ちゃん
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2













自宅保育中の方、家を支援センター並みかそれ以上に子供のために充実させてる友人が複数人いるのですが、みなさんそんな感じなのでしょうか?💭 「支援センター並みかそれ以上」というのは、最新のおもちゃ(マグネット、木、レゴ、知育玩具、絵本、キャラクター玩具などなど)が…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- レゴ
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 6



寒い日の子供の散歩ってどうしてますか? 私の地域が急に寒くなって風も強くなり、それが多分理由だと思うんですが、 毎日散歩していたのに急に外に出ると嫌がって歩かなくなりました。勿論防寒対策はしていますが… 支援センターもまだ感染症が多いと聞くので こうなったら車を…
- 支援センター
- 防寒対策
- 車
- 散歩
- ショッピング
- はじめてのママリ
- 2

生後10ヶ月の男の子を育てています。 手先が不器用なのかおもちゃなどを掴む時に人差し指が浮いていたり、人差し指を折り曲げて掴んだりします。 平たいものや棒状のものは上手に持てますが、大きめのおもちゃを掴むときは人差し指以外の指を使って掴みます。 最近小さいものをつ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1

8ヶ月くらいのママさん、支援センターで何して遊んでますか?💦 今日初めて行ってみたんですがまだ下手っぴずり這いのみの娘とポツンと角っこで絵本見たりおもちゃで遊んだりしてました、、、 あれ、家と変わらないと思って🤣
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2



