

ろく
家から徒歩10〜15分ほどのスーパーやドラッグストアに歩いて行くのですが、道中いろんな植物を少し触るだけで楽しそうにしてます🌷
たまに実家に帰って祖父母に遊んでもらったりも👵🏻👴🏻

はじめてのママリ🔰
市の一時預かりに預けたり
(預けられる人数も少なく感染対策もされてるので今の所風邪もらったことないです☺️)
2人の時はドライブしたり、イオン行ったりして時間潰してます。
寒いからお散歩もできないし、毎日大変ですよね🥲
ろく
家から徒歩10〜15分ほどのスーパーやドラッグストアに歩いて行くのですが、道中いろんな植物を少し触るだけで楽しそうにしてます🌷
たまに実家に帰って祖父母に遊んでもらったりも👵🏻👴🏻
はじめてのママリ🔰
市の一時預かりに預けたり
(預けられる人数も少なく感染対策もされてるので今の所風邪もらったことないです☺️)
2人の時はドライブしたり、イオン行ったりして時間潰してます。
寒いからお散歩もできないし、毎日大変ですよね🥲
「支援センター」に関する質問
年少さんで、縦割りの幼稚園に入りました。 帰りに終わりの会があって、椅子に座ってお話を聞く事ができず、逃げて先生と追いかけごっこみたいになると、報告されました。他にも、子どもができない事を、色々報告がありま…
支援センターで、発達が少し?遅れてる子のお母さんになんて声かけてあげればいいでしょう? ママ友でいるのですが、今日一緒に支援センター行って、 でもその子が機嫌悪かった?のかで暴れていて、 他の子たたいちゃった…
明日、支援センターで出会ったママ友と初めてプライベートで個人的にお会いします。 私、ママ友って初めてで、、、 何か小さなプレゼント的な?お土産的な?もの持っていった方がいいですかね?🤔 その方が妊娠中なので…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント