※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもに合ったおもちゃを教えてください。予算は3000円以内で、新しいおもちゃをいくつか購入したいです。

現在9ヶ月です。先輩ママさんに今後の月齢に合ったおすすめのおもちゃ教えていただきたいです☺️

ポットン落としがぎこちないですができるようになりました。支援センターでもカースライダーをやって見せたところ、スタート地点に置こうとする素振りもしてくれて、もしかして今家にあるおもちゃだとつまらなくなってくる!?と思い、新しいおもちゃ達を購入したく質問です。

できれば、そんなに高く無いもの(〜3,000円位)をいくつか買いたいです🙏

コメント

ちゃき

コップがさねは長く使えました✨
一歳までは壊したり、手で持ってカチカチ鳴らしたりして遊んでました!積めるようになってからも、おままごとのお皿にしたりして使っています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!コップがさね買ってみます!長く使えるのも良いですね😳✨

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

私もコップ重ねのおもちゃいいと思います👏🏻

あとは、知育おもちゃが好きだったら、ポットン落としを少しレベルアップして、くもんのじゃらっとプレートもいいかもですね!型はめパズルとかも楽しいかも…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    型はめパズルとかいいのかな?と思ってました!じゃらっとプレート初めて知りましたが、すごく良さそうです✨ありがとうございます🙏

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    じゃらっとプレートが難なくできるようになったら、普通に貯金箱にコインを入れる遊びもとても指先が器用になっていいですよ(*^^*)もちろん、誤飲しないように親が必ず一緒にやります。幼児教室でも1歳前からよくやっていました😌

    あとは、指先の力を鍛えるのには、カラフルなマスキングテープを端っこを折って床にぺたぺたと沢山貼って剥がす遊びはとても良かったです😊おもちゃの情報じゃないけど、もしママに余裕があったらやってみてください☺️🤝🏻

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー非常に有益な情報ありがとうございます😭
    しかもすぐできるものばかり🥺だけど思い付かないような遊び方でとても参考になります😳
    貯金箱もマスキングテープも明日買ってみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月20日