「スプーン」に関する質問 (118ページ目)












離乳食 手づかみ食べについて 生後9ヶ月の娘がいます。 最近離乳食に手を伸ばしたりスプーンを取ろうとしたりするので、手づかみ食べをさせてみようと思うのですが、はじめはどんな食材をどのくらいの大きさで与えるのがいいのでしょうか? おすすめのメニューがあればあわせて…
- スプーン
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 3



ちゃんと躾できないダメ親なんですかね? 2歳の子供がいますがまともに座ってごはんを食べてくれません。 最近通い始めた保育園では、おやつや給食の時間になるとちゃんと自分の椅子を指差して座って食べているそうです。 ですが家では座らせてもすぐに椅子からおりて、走り回っ…
- スプーン
- おもちゃ
- 保育園
- おやつ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3








もうすぐ1歳1ヶ月、つかみ食べやスプーンフォークの練習をさせてませんが、良くないでしょうか🥲 お菓子やおやきは掴んで食べます。 スプーンも買いましたが、たまに口に運びますがスプーンごとポイしてしまいます。。。 家が狭くて食べる時は普段遊んでいるプレイマットの上に…
- スプーン
- プレイマット
- ベビーチェア
- お菓子
- 1歳1ヶ月
- はち
- 1



1歳2ヶ月なのですが、(量はともかく)どのようなもの食べてますか?? 例えば、焼きそばやスパゲティのようなものも食べさせてますか??大人用を取り分けてますか?? よく食べているものなども教えてください🥲 よくわからなくて、基本、和食で食事の幅がなかなか広げられま…
- スプーン
- 食事
- 1歳2ヶ月
- 好き嫌い
- 和食
- はじめてのママリ🔰
- 5


食事に集中できない... 1歳2ヶ月の男の子がいます。 食事の際、 YouTubeを見るor手に何か持って遊ぶ(リモコン、おもちゃなど) このどちらかでないと全く食べません... 良くないと思いつつも、ついこのどちらかの方法に頼ってしまいます。 手づかみ食べはするけど最初だけ、ス…
- スプーン
- おもちゃ
- 食事
- 男の子
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 3
