
3歳の息子が自宅で手づかみで食べることについて、他の子どもも同じような行動をしているか知りたいです。普通のことなのでしょうか。
3歳の食事について教えてください😭
息子3歳が食事をいまだに手づかみで食べる時があります。(自宅のみで、保育園ではスプーンフォークで食べていました。)
たぶん家では母である私に手伝って欲しいという甘えの気持ちもあるようです。
春から幼稚園にいくので、補助箸も使っていますが、手づかみで食べるたびに発狂しそうになります。
普通ですか?他にも3歳で同じようなお子さんいらっしゃいますか?
- あやママ(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの3歳も手掴みで食べる時があります!
丼だとスプーンで食べるけど、おかずに入ってる好きなものだけを手でとって食べてます。
補助箸を使えてることがすごいと思うくらいです😭

はじめてのママリ🔰
もうされてたらすみません!
お子さんが自分でスプーンフォークお箸等を選んで買うというのはどうでしょうか?
息子は「食べれない。食べさせて」とよく言ってたのですが最近なく、
考えてみるとお店で欲しがったキラキラしたフォークスプーンを買ってあげてからだな、と。
あとは違うことですが、「できたらシール貼ってあげる」作戦は効果がありました
個人的には保育園ではできてるなら気にしないです🙆♀️
-
あやママ
踏切が大好きなので、踏切のスプーンを一緒にいた時に買いましたが、あまり効果がありませんでした😭💦
「できたらシール」はやったことがないので試してみます🥹!
ありがとうございます🥹❣️- 1月18日
あやママ
それを聞いて安心しました😭!
もう発狂しそうだったので、同じ気持ちで耐えてるママがいるというだけでセーブできます🥹👍
ありがとうございます😭!