※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

牛乳を温める際、膜ができるのが気になります。最近砂糖を使って膜ができないことを知りましたが、ホットミルクにチョコを加えると甘くなりすぎるのではと不安です。砂糖以外で膜を張らずに温める方法があれば教えてください。

牛乳ってみなさんどうやって温めてますか?

膜?がはるのが嫌でずっと悩んでて最近砂糖をスプーン1杯混ぜたら膜を張らずに温められること知って実践中何ですが、ホットミルクにチョコとかしたりとかしてみたいなぁって思ってるんですが砂糖入れてチョコ入れたら甘さすごそうだし糖分摂取し過ぎにならないか不安だな……って思って😅💦

ホットミルクに蜂蜜入れて飲んでみたいってのもあって🍯

幕張らずに温める方法、砂糖以外であれば教えてください!

コメント

にんにん🔰

私も膜嫌なのでお気持ちよく分かります!
温度が高いと膜が出来るので、ほどほどな温度にするか逆に膜をあえて作るくらい高くして摘んでポイって捨てます😂

あとは、チョコを最初にお湯で少し溶かして牛乳入れて温めるのはどうですか?ココアを作る時、ココアパウダーとラカントをお湯で少し練って牛乳入れてチンしてます。

  • ママリ

    ママリ

    共感して貰えて嬉しいです😭
    摘んでポイ🤣その手があったか!って声出ちゃいました🤣🤣🤣

    息子もホットミルク好きで膜嫌いでぬるいのはいや!って言われるので摘んでポイ作戦してみます🤣

    なるほど!お湯で溶かして先に入れるのは考えつかなかったです💡
    やってみます‼️ありがとうございます😊

    • 1月18日