「寝ぐずり」に関する質問 (31ページ目)



もうすぐ生後4ヶ月(修正3ヶ月)になる娘の寝ぐずりが、ここ数日でとても激しくなりました。 目を擦ったりあくびをし始めたらベッドに置いてトントンするのですが、今まではぐずぐずしても割とすぐに入眠することが多かったのに、ここ最近顔を真っ赤にして手がつけられないほど泣き…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 眠れない
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2





5ヶ月の赤ちゃんです 現時点の睡眠時間が7時間15分。お昼寝だけで1時間50分。 短すぎる😢😢😢 今はベビーカーで寝ていますが、夜の寝ぐずりが心配です😭
- 寝ぐずり
- 睡眠時間
- お昼寝
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0



母乳過多から、差し乳に変わって母乳量が足りなくなった、足りなく感じた方いますか?🥲 今週、生後4ヶ月になる小さめ男の子なのですが たまに母乳量が足りてないように思います🥲 夕方授乳 ▸ お風呂 ▸ 就寝授乳までのスパンが短く 母乳の生産が追いつかなくてツーンとするのが…
- 寝ぐずり
- ミルク
- お風呂
- 生後4ヶ月
- スタイ
- ...Noa...
- 1






寝かしつけについて 生後3ヶ月 生後4ヶ月 皆さんの寝かしつけ方法を教えてください。 生まれてから今日まで、抱っこトントンゆらゆら歩き回るでしかほぼ寝たことありません。 あとは授乳寝落ちです。 寝つきも悪く、最近はよく起きます。 2ヶ月後半は7〜9時間寝てた時期もあ…
- 寝ぐずり
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 11




もうすぐ生後4ヶ月の赤ちゃんが数日前から寝ぐずりが酷くなりました💦 今までは旦那さんの抱っこか私の添い乳で寝ることが多く、30分もあれば寝かしつけできてました。 ですが最近は2時間から2時間半くらいかかり、今日は添い乳もダメでした。もう寝たと思い乳首を外したらギャ…
- 寝ぐずり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の赤ちゃんが最近ぐずぐずで困っています。 ご機嫌で過ごす時間が少なくて、おまけに寝ぐずりでよく泣くようになり、、 いつごろ落ち着くのでしょうか。 ギャン泣きでない限りあまり気にせず家事など進めるべきでしょうか。
- 寝ぐずり
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- よく泣く
- ママリ
- 0

もうすぐ生後3ヶ月になる男の子の睡眠と泣き方に関して質問です。 ⚫︎睡眠に関して、日により夜間6〜7時間夜通し寝てくれる日と3時間ごとにミルクをせがむ日とあります。(20時頃から部屋を暗くして最終のミルクは23時から24時にしてます)どちらの場合も朝は6時から7時ごろには1…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 4

断乳して一週間以上経ちます。 最近はおっぱいを欲しがる様子はないのですが とにかく不機嫌です。 日中も一人遊びは全然してくれずひたすは抱っこ。 床に置くとギャン泣き。 寝かしつけも今までは一緒に寝転がってれば 勝手に寝てくれていたのに、抱っこでしか寝なくなりました…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 断乳
- 遊び
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード