![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがおっぱいを拒否する悩みについて相談です。混合で頑張っていたが、完ミになりました。最近、おっぱいを拒否されて寂しいそうです。
5ヶ月の赤ちゃんのおっぱい拒否について。
再び咥えてくれるようになった方、いらっしゃいますか?🙇🏻♀️
混合を目指して3ヶ月まで頑張ってましたが、量が出ず完ミになりました。ただ、日中の寝ぐずりの際におっぱいをおしゃぶり替わりにあげてます。寝てくれるので助かっていたんですが、数日前から拒否です😇おしゃぶりは咥えてくれますが。。。母乳がほぼ出て無かったとはいえ、スキンシップの時間が減ってしまい寂しいです😇
- はる(1歳2ヶ月)
コメント
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
母乳が出ていないんじゃないでしょうか😢
出ていなければ、赤ちゃんも嫌がり咥えることも吸うことも嫌がります。
大人でも何も出てこないものを吸うのは苦痛ですしね。💦
母乳が出ていないのであれば、また咥えて貰うことは厳しいかなと思います😣
はる
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
はい、ほとんど出てないと思います🥲それでも今までは吸ってくれていたので、期待してしまっています。難しいんですね🥲