「夜泣き」に関する質問 (77ページ目)







本日ベビーマッサージに行ったのですが、いつもなら19時半、遅くても20時までには寝るのですが現在夜泣き?ぐずぐずして寝ません。刺激されたのでしょうか??
- 夜泣き
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月 お昼寝について 生後7ヶ月になり夜泣きっぽいのが始まり、 日中のねんねも下手になった気がします。 活動時間と眠たいサインを確認して寝かしつけをしているつもりですが、上手く寝れないのかグズりなかなか寝れません。 また元々抱っこ寝なのですが、体を反ることも…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後11ヶ月です。 生後10ヶ月ごろから夜泣きがほとんどなくなり、朝方に少し泣いたりする程度でしたが、一昨日からまた夜泣きのようなものがはじまりました😭 あるあるですか? 対処法等あれば知りたいです!
- 夜泣き
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


みなさんならどうしますか? 2歳息子、火曜日の夜から微熱、水曜日は1日38〜39度台、昨日は37度前半で元気も出てきていましたが、夜泣きとまではいかないけれど寝ながら機嫌悪かったりと本調子ではなさそうだったので今日も保育園お休みしてます。 鼻水は万年って感じで出てます…
- 夜泣き
- ミルク
- 保育園
- 小児科
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

副鼻腔炎、子の夜泣きで寝不足、夜中に足攣って更に寝れない、生理1日目、朝ごはん食べれずに薬だけ飲んで胃痛… 今日はチームの人が休みだから仕事休めない 土日は旦那仕事だからワンオペ 満身創痍が過ぎるんだが… ワーママっていつ休んでるの?
- 夜泣き
- 旦那
- 生理
- ワーママ
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後7ヶ月 夜泣きについて 生後7ヶ月になってから夜の寝返りを覚え、細切れ睡眠になった+夜泣きが始まりました。 夜間授乳をやめると夜泣きがおさまると見ましたが、 もしやめる場合抱っこやトントンで寝かすしかないということですよね🥲 元々夜通し寝るタイプではあるのですが…
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- 睡眠
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

