※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きについて教えてください。6か月の娘が大声で泣き、添い乳を拒否しました。上の子は夜泣きがなかったので、これが夜泣きなのか疑問です。

夜泣きについて教えてください🙏
夜中は、夜急に大声で泣き出す事で、三時間とかで起きてアウアウ言ってるのとはまた別ですよね?!😭
6か月の娘、今までは三時間くらいで起きて、アウアウ言ってるので添い乳して、すぐ寝たのですが、さっきは大声で泣いて添い乳も拒否でした。
上の子は夜泣きが全くなくて、これが夜泣き!?
ってなってます💦💦💦

コメント

はじめてのママリ

ちょっと怖い夢でも見たのかもしれませんね。
夜泣きの解釈合ってると思います!
ちょっとずつ長く寝れるようになってくるのでリズムも変わってきますし、日中の刺激を脳が処理してるのでそれで起きちゃって、ほんとは寝たいのに寝れなくて泣いてる可能性もあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    怖い夢見ちゃったのですかね🥹
    本当新生児の時みたいに泣き止まなかったのでびっくりしました💦
    なるほど、刺激を処理してるのもあるんですね、
    安心しました🥹🙏

    • 4時間前