「夜泣き」に関する質問 (374ページ目)
生後9ヶ月の赤ちゃんです、今まで夜泣くことはなかったのですが最近夜寝てると寝ながら泣いたりします、 トントンと背中を軽く叩いているとすぐ寝て、またすぐ寝ながら泣きます。これを何回か繰り返します。 夜中も一回くらいは寝ながら泣きます。 泣き続けることはないです。 …
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月の夜泣きに関して質問させてください。 生後2ヶ月ごろから夜の授乳が終わったら7〜8時間は寝てくれていた息子ですが3ヶ月をすぎた頃から夜泣きが始まってしまったようです。 抱っこしても泣き止まないので授乳をしてまた寝てくれるのですが、このような時期はありました…
- 夜泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 粉ミルク
- はじめてのママリ
- 1
おしゃぶりをするのとしないのでは睡眠時間ってかわりますか?? いつも寝かしつけの時だけおしゃぶり使用しています。 疑問なんですがおしゃぶりを使わない方が途中でおきることなくねてくれますか? おしゃぶりをする子は口が寂しくなっておきてしまうんですかね?? おしゃ…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 服
- おしゃぶり卒業
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後5ヶ月頃から、寝入る前に寝言のようにぐずぐず泣くことがよくあります。 目は閉じていて、寝たと思ったらしばらく泣きます🥲 これはなんなのでしょう? 夜泣きとはまた違いますか?💦
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 泣く
- 寝言
- はじめてのママリ🔰
- 1
旦那が寝かしつけをしない 私が歯磨きをしていると子供が泣き出し部屋に行くとギャン泣きしてるのにおしゃぶりを加えさせて見てるだけの旦那。 ギャン泣きしてるのにおしゃぶりなんてするわけないやん。ってイライラしながらなにやっとるの、どいて。と子供を抱っこして寝かしつ…
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママ🐣
- 1