※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝言泣きの判断ですが、寝返りして目開けてお座り状態で泣いてたら、さ…

寝言泣きの判断ですが、寝返りして目開けてお座り状態で泣いてたら、さすがに寝てるなんてことはないですよね(笑)いつも夜泣き始めたなと思って見たらこんな状態です。セルフねんねできる子は、こんな状態でも寝室に行かなかったらまた自力で寝てくれたりするのでしょうか?うちはセルフねんねできてなく、親が抱っこしにいかないと泣き続けます...

コメント