「夜泣き」に関する質問 (183ページ目)








11ヶ月の娘の夜泣きについて相談させてください。 生後4ヶ月頃から、寝かしつけ後に何度も起きるようになりました。 初めの頃は起きる度に授乳をしてそのまま寝る時もあれば、覚醒してしまって2~3時間寝ない時もありました。 そんな日が続くとやはり添い乳が楽で、それですんなり…
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月で生活リズムぐちゃぐちゃです😵💫 6ヶ月ごろから夜泣きが始まり、起きたら夜間授乳をしているのでミルクの時間が日によって違くなってしまい、二回食始められていません😖 どうやったら生活リズムが定まるでしょう😔
- 夜泣き
- ミルク
- 生後7ヶ月
- 生活リズム
- 夜間授乳
- ママリ
- 3



夜通し寝るようになってきたと思ったら、今週はまじで10分おきくらいにヒーン!😭って泣いて起きる… 睡眠退行なのか歯ぐずりなのか夜泣きなのか体調不良なのか… 今夜は何回起こされるかな…😇
- 夜泣き
- 体調不良
- 歯ぐずり
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0









夜泣きで寝れないってどんな感じでしょうか? 生後2ヶ月から夜通し寝てくれるので経験したことないです。 ベッドに置いたら寝るので寝かしつけもほとんどしたことがないので教えて欲しいです🥲 1人目で手のかからない子だったら、2人目けっこう大変なんじゃないかと、、💦
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベッド
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3



子供が全然寝ない、ご飯も集中して食べない、 いつまでも夜泣きする 同じような日々戦ってるママさんいませんか。🥹🤣 周りは育児に困り事ない!楽しいでしかない!って 人ばっかりで落ち込んでます😂
- 夜泣き
- 育児
- 寝ない
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ
- 3



夜の寝ぐずりが酷い 生後4ヶ月の女の子です 3ヶ月半ば位から夜寝る前の寝ぐずりが酷くて参っています。最近は3ヶ月頃よりもっと酷くなりました… お昼寝は少しグズる程度で抱っこでユラユラしていたら短いと30分長いと2時間ほど寝ます。 夜は寝る時間に寝室連れていくとギャン…
- 夜泣き
- ミルク
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2