「夜泣き」に関する質問 (11ページ目)
1歳1ヶ月の娘のネントレを今週から始めました。ギャン泣きでも、ディズニーのドリームスイッチの音楽だけつけて1人にさせてしまってます。泣きすぎて最終的に寝るのですが、夜泣きが増えました。 やっぱり寂しいのかな、やっぱりトントン寝かせつけした方がいいのかな、と心が揺…
- 夜泣き
- 1歳1ヶ月
- ネントレ
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0
子供産んでから食べることでしかストレス発散できなくてぶくぶく太ってほんとに豚です。 食べないダイエット以外でどうやって痩せましたか?😭下の子の夜泣きが酷くてなかなか筋トレも毎日は出来ず痩せません、、🥲
- 夜泣き
- ダイエット
- ストレス発散
- 食べない
- sw
- 4
フォローアップミルクに切り替えるか 牛乳にするか悩んでいます。 夜中に1回空腹で起きてきてミルクを140〜160ml飲んでいます。 たまに寝ぐずりで中々寝れない時は牛乳をあげていて それはそれで満足して寝ています。 ミルクがもう少しで無くなるので 夜中も牛乳に切り替えよ…
- 夜泣き
- 離乳食
- 牛乳
- フォローアップミルク
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2
里帰り後、寂しくて毎日涙が出ます。 切迫早産だったこともあり、3ヶ月半里帰りしてました。 帰る前は、お互い生活スタイルも違うし絶対喧嘩になるな、と思ってましたが、とても楽しかったです。産前は「産まれたら中々出来ないから」とたくさん外食しました。 産後、みんなが赤…
- 夜泣き
- 里帰り
- スタイ
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6
自分の体力のなさが辛いです。 娘は3歳で保育園に行っています。 共働きですが、私はパートなので週2勤務です。 仕事の日は夫が送り迎え、それ以外は私です。 娘は元々夜泣きがひどく、2歳をすぎても夜何度も起きていました。 この数ヶ月やっと一晩中寝るようになったと思ってい…
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2