※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

中耳炎⁇最後まで読んでいただけると嬉しいです。アドバイスお願いします…

中耳炎⁇
最後まで読んでいただけると嬉しいです。アドバイスお願いします。
10ヶ月の娘が、1週間前くらいから風邪の症状があります。
サラサラ鼻水+くしゃみ→乾いた咳→痰混じりの咳+粘り気のある鼻水(今日)です。
発熱はなく、機嫌もいいのでまだ病院は行っていません!鼻吸い器でこまめに吸引、湿度気をつけてます。
おとといの夜寝る時と朝方、夜泣き?のようなグズリがすごいです。特に今朝のぐずりがすごくて、痰も減ってきたので治りかけかな?と思ってたのですが。。
中耳炎だと耳垂れがあると聞いたことあるのですがまだ確認できません。耳も臭くないです。病院に行って診てもらうなら耳鼻科の方が良いのでしょうか?👶🏻
まだ自宅で様子見でも大丈夫なのでしょうか?
初めての風邪なのでここで薬で治すのもどうなのだろうと思ったり。批判はご遠慮ください!
先輩ママさん、よろしくお願いします🥺🩷

コメント

ぽん

よく中耳炎になりますが、耳垂れはなったことないです

早めに耳鼻科を受診しておくといいと思います

はじめてのママリ🔰

耳垂れなくても中耳炎になります💦
中耳炎になると長引くのでなるべく早く診てもらった方がいいですよ!
病院にいったら鼻水をこまめに吸ってあげてねと言われるので対応はOKだと思います👌