「夜泣き」に関する質問 (12ページ目)



はぁ😮💨 うざいうざい、送別会だが知らんが、飲み会行くのは全然いいけど、帰ってきてから倒れ込むようにリビングで寝られるのが本気でイラッとします。 居酒屋臭いし、そのままお風呂に入って寝てくれるならまだ許せるが。 子どもたちの寝かしつけも終わって、金曜の夜、入学準…
- 夜泣き
- 習い事
- お風呂
- 寝かしつけ
- 入学準備
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜泣きが一週間前から始まってきつい、、寝不足。 鉄分とってもらいたいけど離乳食拒否 何か対策はありますか? 成長を待つのみでしょうか、、、 添い寝したいけど怖くてまだできてません
- 夜泣き
- 離乳食
- 拒否
- 添い寝
- 鉄分
- 🎀🎀🎀
- 0

夫君ごめんね 1歳の誕生日を義実家主催でやるのが一般的の地域に住んでてそうするもんだと思っていたら義母が仕事だから二人でやってと… 流産してもまた私たちの所へ来てくれた赤ちゃんの誕生日を、私たちを育ててくれた両家でお祝いしたいと思っていたのにそんなことある!?…
- 夜泣き
- プレゼント
- 義母
- 眠れない
- 流産
- はじめてのママリン🔰
- 5

生後8ヶ月の女の子です。 小さい時から、日中のお昼寝場所はハイローチェアでした。 (リビングや、リビングのすぐ横のドアで仕切られた和室) 寝返りやハイハイもしますが ベルトをして固定しているので 大人しく仰向けで寝てくれています。 ここ最近、30分だった昼寝時間が2時…
- 夜泣き
- 保育園
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- ベッドガード
- みおちゃんママ
- 2




















生後8ヶ月、もう少しで9ヶ月の娘が昨日今日と夜中の2〜3時に泣きます😭 今まで夜泣きはあまり無く、まとめて7時間以上寝てくれてたのに急に夜中起きてしまって…ミルクあげたら覚醒して1時間ぐらい遊びます😅こういうのはあるあるなのでしょうか?赤ちゃんによってそれぞれ違うと思…
- 夜泣き
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

【1歳夜泣き】 現在1歳1ヶ月 生後5ヶ月くらいからわりと夜通し寝ることが多かったのですが、1歳目前にして夜泣きが増えました。起こされることが増えて身体がしんどいです… どうしたら夜泣きがなくなりますか?
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 体
- 1歳1ヶ月
- びぎなー🔰
- 1

