
これって睡眠退行なのでしょうか?現在4ヶ月の子供です。最近2日に一回く…
これって睡眠退行なのでしょうか?
現在4ヶ月の子供です。
最近2日に一回くらい夜泣きをします。
今までは22時くらいに寝てから8時くらいまで寝てくれていました。
抱っこしたり、おむつ変えてみても泣くのでミルクを100あげると寝ます。
ただお腹が空いているだけなのでしょうか?
ミルクは毎日5回、200×4と寝る前230あげています。
夜泣きをあまりしない子でした。
ギャン泣きする時の声がとてつもなく大きく、旦那も一緒の部屋で寝ているため、夜泣きがあると旦那を起こしてはいけないとプレッシャーに感じてしまい、いつもよりイライラしてしまいます。
なんで寝ないの?静かにしてよって言ってしまうのが嫌です。
乗り越える方法、落ち着く方法を教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

azu
夜泣きは何しても泣き止まないのが夜泣きなので、夜泣きではなくお腹空いて泣いてくるのだと思います🤧
私は7.8ヶ月頃まで夜間1回は泣いてくるのでミルクあげてましたよ!
うちはいまだに夜泣きあるのでお気持ちは分かりますが、泣いてきたらすぐミルクあげるようにすれば早めに泣き止むのではないでしょうか?🤧
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
夜泣きではなくお腹空いているんですね💦
少し様子見て泣き止むかな〜?ってやってしまっていたので次からすぐミルクあげたいと思います!