
みなさんだったらどのぐらいなら保育園預けますか?もちろん園によってで…
みなさんだったらどのぐらいなら保育園預けますか?
もちろん園によってですが、うちは明確な基準設けられてなくて(新設園)なんだか曖昧で。。
また、1人目なので勝手が分からず…
以下のような状態です。
5/19 夜から鼻水咳下痢1回 熱無し(微熱?)
5/20 一日中鼻水咳下痢と軟便3回 熱無し
5/21 鼻水咳(ちょっと良くなった?)軟便1回 熱無し
※全日水分、食欲、機嫌ok
まだ消化に良いもの選んで食べさせてる段階です。
※夜間に何度か咳?夜泣きで起きてます。
です。昨日はお休みしています。今日預けるか迷ったのですが、いきなり給食食べたらまたお腹壊すかなと思い、様子見で休みました🥲
でも正直熱も無いのに休んでいたら、正社員ですがこの先有給20日なんてあっという間に終わってしまいますよね…
夫は職場がブラック気味であまり休めません。
やっぱり普通便確認してからですかね。。
みなさんだったらどうしますか?今後の参考にしたいのでぜひ教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
軟便あるなら休ませてくださいと言われるのでそうしますね💦

はじめてのままり
普通便を確認してからですね 。
2人とも通っている園では 、それがルールなので 、、必ず普通便まで様子見でいくら元気でも家で安静にしなきゃいけないです 。なので 、私が毎回毎日治るまで休んでみてます 。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり確認後ですよね。ルールしっかり出して貰えるとこちらもありがたいんですが、人によって曖昧で、まだ検討中でみたいな感じで💦
うちの子お腹長引いタイプなのでもしかして今週いっぱい行けないかもです…
有給使い切ったらどうなるんだろう…笑
ありがとうございます、このまま様子見たいと思います。- 3時間前

miu
ゥチの園は下痢3回でお呼び出し食らうので、軟便なら預けるかも?
(休めるに越したことはないですが。)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…回数で決まってるのですね!もちろん休めるに越したことはないのですが、本当このままだと再来月ぐらいには有給使い切ってるんじゃ…となってます😭
ありがとうございます、今日はこのまま様子見たいと思います。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり軟便はアウトなんですね💦
熱は出にくいけどお腹治りにくいタイプの子なので困りました😭
ありがとうございます。このまま様子見たいと思います。