※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

職場の方に「土曜預けてないの?たまには1人の時間作りなよ!給食まででも…

職場の方に「土曜預けてないの?たまには1人の時間作りなよ!給食まででも預けな!」と言われました。

仕事でもないのに預けてもいいんでしょうか?

出産してから1度も美容室にも行けてないくらい子供と一緒にいたので、預けられるなら月2くらいで午前だけ預けてもいいでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いいですよ!!
お母さんのリフレッシュ大事です😊✨
よく頑張っていますね🙌🏻🌸

ママリ

平日なら問題ないと思います😀!
園によりますが、大体は土曜日はシフト表提出しないといけないので、仕事ではないと預けられないです🥲

えまる

土曜日は保育士さんの人数が少ないので、仕事に行く人が預ける日だと認識しています。
もちろん園によるとは思いますが、ほとんどはダメだと思います💦

かのん

土曜日は仕事以外での預かりは難しいと思います💦

今まで自分の職場と子どもたちの保育園で6園くらい関わっていますが、どこも土曜日の私用での預かりは無理でした😅

2mama👼🏻

2番目の妹が通わせてる園は土曜でも全然預かってくれるらしいです☺️

3番目の妹が通わせてる園は仕事してないと預けられないみたいで、この前は制服着て預けてそのあと私用で動いてました☺️

同じ県内でも、園によって異なるみたいなので軽く聞いてみてもいいかもしれないですね☺️

ゆきだるま

土曜日は仕事でないと預かりしてくれないので利用したことはないです。

はじめてのママリ

平日は大丈夫ですが土曜日は子どもの園はNGです。
シフト提出、園長面談、園独自の申請書提出が必要です。
特に乳児は子どもの人数次第で保育士さんの出勤人数を増やさないといけなくなると思うので、シビアなのかなと思います。

たこさん

職場の人はなんにも分かってないので、あしらっておいたほうがいいですよ💦

土曜日にリフレッシュ目的で預けられる保育園ってほとんどナイです。
先生方も週休2日にできるようにと土曜日はギリギリの人数しか出勤しませんし、月曜〜金曜まで預けてるとしたら「未満児クラスだし親が休みなら週6は預かりません」と呆れながら断られると思いますよ。

預けたいと思うならば保育園に聞いてみるしかないですが、保育士がいて子どもを預かってくれる美容室を探したほうが現実的だと思いますよ😅
仮に…仕事だと嘘ついて土曜日に預けたとしても、美容室行ってたら迎えに行った時に外見でバレバレですからね😂