
夫に対して思いやりがないと言ってしまいました。先週から育休明け、仕…
夫に対して思いやりがないと言ってしまいました。
先週から育休明け、仕事復帰して週5フルタイムで働いてます。夫は平日1日と日曜日が休みです。
先週から子供が体調を崩したせいか、ここの所毎日夜泣きがあります。お互い仕事してますし、2人して起きて共倒れになってもあれだなと思い、旦那が次の日休みの時以外は基本自分があやしてます。
昨日、旦那が久しぶりに同級生揃うとの事だったので、昼間から飲みに行ってました。帰宅してきたのは21時過ぎくらいです。私は旦那のスケジュールとか何も聞かされていなかった(当日夜ご飯いらないとかも言われてない)ので、次の日は普通に仕事に行くんだろうと思っていました。そんな中今日の夜中も子供が夜泣きで癇癪を起こしてしまいました。その時も旦那も次の日仕事だろうと思い私があやしました。
朝1番に起きて、いつも通り保育園の準備、子供のご飯の準備など終えた頃に夫が起きてきました。
子供を保育園に送る直前で、旦那が私服に着替えていたのでそこで休みだった事をしりました。
それがすごくイライラきてしまい、休みの日なら言ってよ、私だってゆっくり寝たかった、と態度にだしてしまいました。それが旦那の勘に触ったらしく、「なんなの、俺は仕事に行けばいいの?ただ妬んでるだけでしょ」と言われました。
休みなら休みって言ってほしい、私も夫が次の日休みなら朝は少しゆっくりしたいし、夜中の子供の対応もお願いしたいと伝えたところ、そう思ったなら言えばいいじゃんと言われました。ですが休みの日を伝えられていない事を言ったら、
夫「言ったよ」
「いいえ、一切聞いておりません」
夫「お前には言ってない(?)」
と謎な事を言われました。
結局、朝から泣きたくなかったので帰ってから話そうと切り出しましたが、いやいいもう話さないと言われました。
色々溜まっていたものもあり、思いやりがない人だねと言ったところ、それはお前だろといわれました。
その日から喋ってません。
いつもは家族みんなで寝ていますが、旦那が別室で寝るようになり、上の子も泣いてしまう始末です。
子供達がかわいそうなので、早くなんとかしたいと思ってはいますが、私も謝りたくないです。
どうしたらいいんでしょうか、色々考えてしまうので家に帰りたくなくなってきました。
すみません、思ったことどんどん書いちゃったのでいい文章はちゃめちゃです
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ピィ
ムカつく旦那さん😡思いやりないのは旦那さんのほうです!
昼から21時まで遊び歩いて、普通「ありがとう」とか飲んでて酔っ払ってるなら「酔ってるから今日はごめんだけど明日はお世話するね、本当にごめんね」くらい言ってほしいものですね。
仕事辞めて週3パートにするぞ!
って言いたいですね🙄
何も解決策なくてごめんなさい😢
とにかく甘い物コンビニで買って食べて子供達寝た後冷静に話し合うと良いと思います😮💨(煽ったり罵ったりしたくなりますがそこは我慢で😭😭ママリでまたつぶやいてください🥲)

はじめてのママリ
それは旦那さんが幼稚だし、意固地だと思います💦
ここで折れたら、この先も「俺は悪くない」で通していけば、あなたが折れて自分を正当化できると勘違いしてしまいますよ…
今度の日曜(土曜の夜から)は朝から晩まで子供のお世話を全任せしましょう。
もちろん家事もやるんです。
あなたは実家に帰るか、病院に行ったあと映画を見てカフェに寄ってからウィンドウショッピングをして、なるべく家に近寄らないでいましゃう。
友達と約束してもいいと思います😊
それでもたったの一日ですよ?
たったの一日すべてを任してみて、旦那さんはなんて言いますかね。
「余裕だよ」とうちの夫は言いました(笑)
余裕なら、毎週任せられます!
逆ギレされたら、同じように言い返しましょうよ。
目には目を、何も間違ってないですよね。
ここでくじけて、あなたを犠牲にしないでください。
2人の子供です。
どちらかが犠牲になるのは、おかしいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
過去にも喧嘩した時は、結局その空気に耐えれなくなって自分から謝ってしまってました。はじめてのママリさんのおっしゃる通り、正当化できるって思われてそうです。ほんと悔しいです。
週末、家から出ちゃうのいいかもしれないですね。うちの旦那は1人で1日子供の面倒を見たことがないのでおそらく義母や義父を頼ると思いますが、それでも1日育児と家事をこなすってどれだけ大変なのかを分かってもらいたいです。
もう自分を犠牲にはしません。私は間違ってないと教えてくれて本当にありがとうございます。元気でました。- 2時間前

りい
うちもちょっと同じ状況で、
夫は子供を連れて実家へ帰っています…。
私も子供に会いたいし、何とかしたいと思ってはいるものの、
夫からはこちらからは話すことはないとのLINEが来て、
そのあとは無視。
私からは謝る必要はないと思っていますが、
こうなってしまうと我が家は冷戦状態が続きます😓
解決策にはなりませんが、
本当に何とかならないですかねぇ…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり冷戦状態になりますよね…。
うちも喧嘩となると毎回こんな感じです。いつもその空気に耐えれなくて、自分から謝ったり、何ともなかったかのように会話ふっかけたりしていましたが、結局そうすると、自分の思ってることを無かったことにされてしまい、なんの改善もないままいつも通りに戻るだけなんですよね…。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答くださりありがとうございます。
とんでもございません、やっぱり現状を打開するには話し合わないとですよね…
喧嘩になると基本旦那は私が話をしても完全に無視を決め込むタイプなので、またちょっとプチ喧嘩が勃発しそうですが…。甘いものめっちゃ食べて、すっきりしてから頑張ってみます。ありがとうございました。