「手遊び」に関する質問 (4ページ目)





自我強め イヤイヤ期 対処 対応 吐き出しもあるので長めです💦 今日お風呂入る前のママと遊ぶ時間にまさかのパズル12個を全部持ってきて全部ひっくり返し「パズルやろう!」と言ってきた息子。 12種類のパズルのピースはごちゃ混ぜでピース探すだけで時間かかり、2つ完成させて…
- 手遊び
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1

イヤイヤ期?イヤイヤブーム? 1歳4ヶ月の娘が最近、何をするにもイヤイヤです。 オムツ替えよう イヤ 絵本読もう イヤ 手遊びしようトントントントン♪ イヤ これ食べる? イヤ 無理に決行するとしばらく切り替えられないことも増えてきました。 成長だなーでもめんどくせーな…
- 手遊び
- 絵本
- イヤイヤ期
- オムツ替え
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


島根県松江市の私立幼稚園、こども園、小児科でおすすめがあれば教えてください! 4月から夫の仕事の都合で島根県松江市に引っ越すことになりました。 息子は4月から年少入園予定で入園準備など進めていたのですが 突然異動が決まり、夫も私も全く縁もゆかりもない土地なので…
- 手遊び
- 私立幼稚園
- 小児科
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4




2ヶ月の息子ちゃん 手遊びなどして遊んでるのですが、 皆さんはおうちではどんな遊びをしてますか? また、いつから児童館やベビーサークルなど遊びに行ってますか? おうち時間が退屈な時がありまして(−_−;)
- 手遊び
- ベビーサークル
- 息子
- 児童館
- はじめてのるぅくんまま🔰
- 3









1歳自宅保育です👧🏻 週末くらいしか外に出かけず… 家では毎日 絵本 積み木 お絵描き シール貼り トントントントンひげじいさんなど手遊び くらいしか一緒にしてあげれてません🥹 後は1人で遊んでくれてます 同じ方いますか❓💦
- 手遊び
- 絵本
- 積み木
- 保育
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1







