
1歳1ヶ月の男児が多動かどうか悩んでいます。イベント中にじっとしていられず、他の子と比べて落ち着きがないようです。多動なのでしょうか。
1歳1ヶ月男児多動なんでしょうか
児童館のイベントで絵本と手遊び、工作のイベントが40分程ありました
早めに着いてしまったので合計1時間程じっとしてる時間があったのですが
イベントが始まり 20分は大人しく膝に座っていたりしていたのですが途中で先生が読んでくれてる絵本が気になり先生の方に歩いて行ってしまいました2回程回収して
離れた先におもちゃがありそちらに興味がいってしまいそれで遊びたい〜となってしまいました
他の子10ヶ月程度or1歳半以上女の子ばかりでその子達はいい子にしていました
うちの子は多動なのでしょうか
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🌱
そんなもんだと思います!逆に20分じっとしてただけすごいと思いますよ!✨ポテポテ歩きたい時期だと思いますし、一歳半以降は言葉も少しわかるだろうし10ヶ月はまだ歩けないしで、一番動きたい年頃だと思います!
うちの長男も同じ月齢ですが、参観日は1人動き回ってました!下の赤ちゃんたちは床にゴロゴロでしたよ!

はじめてのママリ🔰
全く気にすることないです!
1.2歳ぐらいの男の子、じっと座ってる、不可能です😂
友達も上にお姉ちゃん、下に弟いる子に
男の子ってこんなにじっとしてないの?って何人かに聞かれてます😂😂
それが普通です!
大人しい子ももちろんいると思いますが少数派だと思いますよ☺️
基本ずーっと動き回ってるのが男の子です😊
元気な証拠です😆👍🏻

いちご
20分じっとしていられるなんて😭うちの子は無理です😣
なので、私からすると偉いなぁって思っちゃいます💦👏
でも、私も児童館いきますが、ほんと色んなタイプの子がいますよね。
うちの子は動き回るタイプなので💦元気だなぁくらいにしか思ってません🥹

yu
それくらいの月齢なら動き回るのが普通です!
うちは女の子ですが歩き始めた頃(1歳1〜3ヶ月)は歩くのが楽し過ぎてじっとできずずーっと歩いていました!
来月で2歳ですが、少しずつ空気が読めるようになってきたのか大人しくできるときもあります。
でも家の中ではずっと動いています🤣👍🏻

ママリ
保育士ですが、全然問題ないですよー!
そんなもんです!!✨

はじめてのママリ🔰
20分も座って参加できていたなんてすごいですね👀✨!
ましてや、玩具も目につく場所で
充分落ち着いていると思います!
うちの男児も興味があるもの見つけたらまっしぐらです🤣
好奇心旺盛なのは色んな事を吸収しようとしてる!かしこい証拠!と思って過ごしています笑
コメント