



生後4ヶ月、完ミで育てています。最近ミルクを飲むときに体勢を寝かせただけで泣きます。ちくびを口に入れるとさらにギャン泣きして止まりません。一度体を起こして泣き止ませて、おもちゃをカラカラ鳴らしながら、機嫌をとりながら、もう一度口に入れて‥ とゆう流れを2、3回 …
- ショッピング
- ミルク
- おもちゃ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ほなちゃん
- 4





お子さんが2人以上いる方で下の子がどのくらいから外出していますか? 公園 スーパー 支援センター ショッピングモール どれでもいいのでデビュー時期教えていただきたいです!
- ショッピング
- 外出
- 公園
- 支援センター
- yuat
- 6




毎日暑いですね。 子どもはお外に行きたがるけど暑すぎます。。 ショッピングモールは夏休みで混んでるし子どもがたくさん集まる支援センターは子どもが苦手。公園に行きたいけどこんな暑いんじゃ、、、。 2歳くらいのお子さんをお持ちのお母さん、毎日出かけてますか?
- ショッピング
- 夏休み
- 2歳
- 公園
- 支援センター
- とら11。
- 2


厚木周辺で無料で子供遊ばせる所ってどこかありますか?? ショッピング施設にあるキッズエリアみたいのです! 片道30分とかなら全然行けるので、平塚、相模原、海老名などでも教えて頂きたいです(●´ω`●)
- ショッピング
- キッズ
- 無料
- 海
- 施設
- xoxo1209
- 3









たいした質問でなくてすいません。 ワンオペ、地元はなれてるため下の子は一ヶ月前から上の子の送迎やスーパーに連れていってました。 もちろん最低限にぱぱっとなるべく平日にいくように工夫してます。 地元の小さいショッピングセンターは平日混んでない時に2回ほど行きました…
- ショッピング
- 生後2ヶ月
- イオン
- 赤ちゃん
- 動物園
- 元転勤族ママ
- 3

ママさん方!どうかアドバイスをください😭💦 いつもお世話になってます。 ママリでしか相談できないので、是非アドバイスを お願いします!! 現在長男はイヤイヤ期真っ盛りで、自我も強く 言葉もうまく話せません。 嫌な事があると泣いて泣いて抱っこしても ジタバタ…(´;ω;`)…
- ショッピング
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 女の子
- 親
- まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 2

もうすぐ生後1ヶ月の息子がいます。1ヶ月検診で問題なければ過ぎてから外出しようと思うのですが、ショッピングモールとかは大丈夫でしょうか?必要な物を買い揃えたいので1〜2時間程度になると思います。
- ショッピング
- 生後1ヶ月
- 夫
- 外出
- 息子
- Juriet.
- 4

