女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ赤ちゃんが退院します♪ ですが、未熟児でうまれたため、半年間は外に連れ出さない方が良いと言われてしまいました(>_<) 退院したら児童館など行ってママ友を作ろうと思っていたんですが行けなくなってしまいました。 同級生で何人かママ友してる子はいるんですが、離れ…
こともが生まれてからできたママ友って何人くらいいますか? 私は出不精なのもあって、育児サロンで出会った一人のおうちに遊びに行ったくらいです。 ベビマの教室に行ったのですが終わったら皆さんささーっと帰ってしまい😢 次は一ヶ月後だし… 児童館で気の合いそうな人もいまし…
もうすぐ2ヶ月の子供を育ててます。 旦那は帰りが遅く、昼間に孤独を感じやすいです。 近所に散歩に行ったり、友達の家に行ったりもしてますが。。 皆さんはどうやって過ごしてますか? 児童館も、こんな小さいうちから行っていいのかなー。と躊躇してしまいます。 今までずっ…
せっかくママ友ができたと思ったら携帯が壊れて連絡先を失いかなりショックです。。児童館などでまたバッタリ出会えるのを祈るばかりです。。
震災後、赤ちゃんを遊びに連れて行く場所がない… お散歩でいつも行ってた公園も地割れやらで工事中。 おもちゃ遊びにも興味が出てきて、通い始めた児童館も休館中。 大型のショッピングセンターも休業中。 震災で怪我もなく、家も無事だっただけ良かったと思うけど…娘の毎日の生…
完母です。息子が1日中おっぱいを欲しがります。 6ヶ月健診で授乳の回数の多さを指摘されて、頑張って回数を減らそうと思ったのですがその頃息子が何かを察したのか、夜泣きが酷くなり日中も逆に授乳回数が増えてしまいました(;_;) 最近は夜泣きは減ってきましたが、日中は…
支援センターや児童館などの施設で私と他のママと二組だけしかいなかった場合、そのママさんに話し掛けたりしますか? 相手がずーっと携帯いじってて『これは話し掛けないでオーラなのかな?』と思って我が子に向かってボソボソ独り言言っていたのですが…これで良かったのかなぁ…
ちょっと愚痴らせてください。 読んで不快に感じてしまったらすみません。 祖母の事です。 今まで一緒に私は暮らした事なくて 母も祖母の暴言暴力に耐えきれず16歳の時に家を出てて、今年の5月、祖母が毎日の様に 「いつこっちに帰ってきてくれるの?ひ孫も産まれたんだしみ…
先ほど発熱のために小児科にかかりました。診察室に入った瞬間黒くなったね。焼きすぎだよと先生に言われてしまいました。午前中帽子を被って散歩にいき、午後からは車に乗って児童館または自宅の室内で過ごすことのがおおいです。一応日焼け止めは塗っていますが、日焼け対策を…
世のお母さん達はすごい。。仕事もしてお料理も何品も作って、、 生後5ヶ月の母ですが、午前中お散歩行って午後児童館行っておんぶしながらお料理。 ヘトヘトで一品が限界です´д` ; だめですね、、涙
1週間ぶりに児童館に行って帰って来て夕寝をさせようとするとギャン泣き… 先週もそうだったからもしかしたらと思ったけどやっぱりダメかぁ… せっかく仲の良いお友達も出来たのに… イオンとかでプラプラするのはいいけど児童館はダメなのかぁ… 今は落ち着いて寝てくれたけど… こ…
5ヵ月半の女の子の新米ママです。 皆様5ヵ月くらいの頃は支援センターや児童館など行ってますか? 以前市の開催の親と子のふれあい会に参加したとき、大きい子が多くて。 今日公民館の乳児の集まりがあるのですが行こうか迷ってます。
我が息子 児童館にて敗北を知る!( ´艸`) 電車のオモチャを巡り2歳の男の子とバトル! うちが奪いに行って奪いきれず突っ伏して泣き、相手の子はアイツなんなんだー!と、半泣きでママにすがりつく^_^; 世の中なんでも自分の思い通りにならないことを身をもって知りなさーい…
皆さん、児童館や支援センターは利用してますか? 利用して良かった、悪かった等の体験談を教えて頂きたいです。 私は人見知りで、引っ越ししたばかりなので、まだ施設がどこにあるかも分からないのですが、利用出来たらいいなと考えています。
みなさん児童館の利用はいつからしましたか?
妊娠8カ月ですが、上の子が2歳なりますがみなさん毎日公園とか児童館つれていってますかー?
もうすぐ一歳3ヶ月になる男の子がいます。 同じくらいの子がいる方は1週間でどれ位お出かけしてますか? ウチは週一で児童館に行くようにしてますが、 ただ電車を見に行くだけの日や、公園で歩くだけの日、ベビーカーでお買い物だけの日もあり、 私に余裕がない日は引きこもって…
皆さんママ友どうやって出来ましたか? 普段、近くの保育園の園庭開放や児童館に通ったり、育児サークルにも参加していたり、上の子は習い事していたりするので、顔見知りのママさんはたくさん出来ました。 でも、個人的に会うようなママさんは一人もいません。 出来れば予定と…
4ヶ月入った頃から人見知りと場所見知りが始まりました。 半年頃からだと思っていたので、まだ違うだろうと思っていたのですが、明らかに顔を見て泣いているのでそうですよね… 知らない場所だと終始機嫌が悪いです。 週に1回会う実母にはニコニコなのですが、2週に1回の義母だと…
あと2日で4ヶ月になる息子のママです。 4ヶ月で子育てサロン行ってる方いますか?? ちょうど4ヶ月の日に近くの児童館で ベビーマッサージをやるみたいなのですが このぐらいの月齢でも大丈夫でしょうか…? 行くときの持ち物、これは あったほうがいいよー!というのが あれば…
もうすぐ2ヶ月になる新ママです。 最近、ほんの少しだけ子育てに余裕が持てるようになり、ヒマだな…と思う時間もでてきました。 実家が遠く、周りに友人も少ない為、児童館とか行きたいな…と思うんですが、まだ早いですよね? 雨の日以外は散歩にも出てますが、たまには人との交…
こんにちは✨専業主婦さんで、0才のお子ちゃまを育てている方にお聞きしたいのですが… 今7ヶ月の娘なんですが私が人前に出るのが少し苦手でお散歩はいくんですが児童館などの子育て広場的な場所に行きづらくて中々前に進めません😥近くにママ友もいないのできっかけもなく困って…
支援センターや児童館などに何ヵ月くらいからデビューしましたか??2ヶ月なんですけだまだ早いですよね??
思い出すとイライラしてきた。 人見知りしないでいいねー! うち私しかだめだったよー。 …はい。 お散歩や児童館に行っていろんな人と関わるようにしてますから。 めんどくさいからって外にも出さないで他人にふれ合う時なかったら人見知りになるの当たり前ですよね… 夜泣きし…
1歳半の男の子を育てています。 最近、自己主張が強くなり思い通りにならないとギャン泣きする事が多くなり、どのように対応すればよいか悩んでいます。 アンパンマンが大好きで、テレビが観たい、お菓子が欲しい等の要求に対して、こちらが何を言っても、気をそらそうとしてもダ…
群馬県(高崎市周辺)にお住まいの専業主婦のママさんいらっしゃいますか(∩´﹏`∩)? 周りにママ友があまりいないので、交流のイベントだったりがあれば教えて下さい♩.◦ 支援センターや児童館はたまに行きますがその場だけってのがやはり多いですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) めちゃめちゃ社交…
児童館とか問診があればいいのに。絶対あの母親が話夢中で子供がぐったりしてる子から移ったと思う。。
こんにちは! 今子供が5ヶ月で、最近市のイベントや児童館やら行ってお友達を作れたらなーとたくらんでいます(*´∀`) ママリの皆さんとも仲良くなれたら嬉しいです♪ ちなみに私は兵庫県の伊丹市に住んでます!! お近くの方いるかなー?(*^^*)
ママ友作りについての悩みです。 ①合うママがいない ②子育てイベントなどで焦ってLINE交換したけど、お互いしっくり来なくて、サロンなどで会ったら、気まずく、どう接したらいいか悩んでいる。 この2点をどう対処したら良いでしょうか? 高齢で初めての子でもあり、悩むこと…
一歳になった息子育ててます。 旦那は仕事帰りが遅く、息子が寝てから帰宅。朝は出勤ギリギリまで寝てるので少し息子と顔を会わせるくらい。土曜日もほとんど仕事。日曜日は午前中一杯寝てて息子と遊ぶのはお昼から寝かせる時間の20時くらいまで。 なのに、なのに。息子がママっ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…