※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイナ
雑談・つぶやき

我が息子 児童館にて敗北を知る!( ´艸`)電車のオモチャを巡り2歳の男…

我が息子 児童館にて敗北を知る!( ´艸`)

電車のオモチャを巡り2歳の男の子とバトル!

うちが奪いに行って奪いきれず突っ伏して泣き、相手の子はアイツなんなんだー!と、半泣きでママにすがりつく^_^;

世の中なんでも自分の思い通りにならないことを身をもって知りなさーい(´▽`)ノ

コメント

のえる

身をもって知る
大事ですねー。(*´о`)ノ

次女も時々長女にやられていますが、案外泣き止むのが早くけろっとしていますね。(^-^)

  • レイナ

    レイナ

    ほんとにドンドンやられて欲しいです(笑)

    兄弟が居ると、お互いガマンしないといけない場面も多々ありますもんね(^-^*)
    うちはひとりっこなので、常に王様状態なので、外でしっかり凹んでもらいたいです(笑)

    • 6月1日
ルニー

あはは(๑´∀`๑)

うちも最近、車を滑らせるオモチャで順番守らず(まだ理解出来ないようで(^◇^;)
2歳ぐらいの男の子に持ってた車を取り上げられて
ギャーーー!!って床に突っ伏して号泣してて思わず笑っちゃいました♩

家で私と二人でいたらない事だから
外に出る事もいい経験になりますよね(´︶` )

  • レイナ

    レイナ

    うちもまだまだ順番なんて分からず、他の子を押しのけて滑り台に上ろうとしてます( ̄∇ ̄)
    大抵の子はうちの勢いに押されてひるむんですが、時々返り討ちに合って泣いてます(笑)

    100均で買えるようなオモチャでもこの世の終わりのような泣き方をしていて、笑っちゃいますよね( ´艸`)

    家だと誰かに邪魔されることがないので、外での体験ってほんと大切だと思います(^-^*)

    • 6月1日